ワンピースネタバレあらすじ940話「ルフィとヒョウじいの修行の様子」

本記事では、2019年4月22日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新940話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介したいと思います。

前回は、ルフィが武装色の覚醒をヒョウじいから教わることになりました!

ヒョウじいは覚醒を使えるようなので、新たなルフィの師匠になりそうですね!

そこで最新回では、ルフィの修行や、ローたちのシーンが描かれると予想しましたので、ぜひチェックしてくださいね!

それでは、2019年4月22日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新940話のネタバレ・あらすじ・考察など、最後までゆっくりご覧ください。

関連記事:ワンピース漫画全巻無料はzip・rar・漫画村以外で見れる?

前回の要点まとめ

見聞色の覚醒

一方の兎丼「囚人採掘場」では、ルフィの相撲が続いていました。

相撲を牢から観戦している河松は、自分も相撲がやりたいとつぶやいています。

ルフィはヒョウじいに、右に行って、しゃがんで、そのままジャンプと動きを指示しています。

ルフィの言うとおりにヒョウじいが動くと、相手の銃弾をかわし、さらにはジャンプで頭突きまで食らわしてしまいました。

ルフィはカタクリ戦で見聞色が覚醒されたようで、相手の先の動きがわかるようになり、ヒョウじいに動きを指示できたのです。

ルフィの言葉にヒョウじいは驚いています。

そして、引き続きヒョウじいに指示を出すルフィ。

そして武装色の拳で相手を殴ろうとしましたが、「違うな・・・ただの武装色だ」と言い寸前で拳を止めました。

ルフィに「次はどっちだ?」とヒョウじいが聞きますが、ルフィはヒョウじいを背負い「この方が楽だな」と言いました。

申し訳ないので下ろしてくれとヒョウじいが言うと、修行にはもっと重い方がいいくらいだとルフィが言い返します。

捕まり、今まさに処刑ゲームの真っ最中なのに、それでも修行というルフィにヒョウじいはまた驚いています。

ヒョウじいはルフィに、なぜ寸止めするのか、「違う」とは一体なんなのかルフィに尋ねました。

 

ヒョウじいの『力』

ルフィはヒョウじいに寸止めしたいわけではない、触らずぶっ飛ばすパンチを打ちたいと説明しました。

そうすればカイドウのあの硬いウロコを壊せるような気がするとルフィは言いました。

さらに、過去に触らずにぶっ飛ばす技は見たことがあって、同じ武装色の覇気のはずだとルフィが言います。

ルフィの話を聞き、ヒョウじいは、「覇気」とは海外の概念だなと言いました。

そして、「ワノ国」にも体を伝い刀身に纏わせる”力”があると、ヒョウじいはルフィに教えます。

良い刀は斬りたい時に鉄をも斬り、斬りたくない時は紙すら斬れない。

それは剣士の心ひとつとヒョウじいが語ります。

昔、剣豪でならした自分が教授できるかわからないが、「ちと見ておれ」とヒョウじいは、ルフィの背中からおりました。

ルフィに動きの指示を頼み、ルフィの指示通りにヒョウじいが動いています。

相手の攻撃をかわしたヒョウじいは、武装色をまとい、ルフィの言う触らずぶっ飛ばす技を使いました。

ヒョウじいはルフィがやりたいことが、もしコレなら少しは力になれるかもしれないと言うと、ルフィは教えてくれとお願いしました。

 

感想

河松はやはり河童でしたね!

まだ出てきていないキャラがいるので、楽しみですね!

ルフィの見聞色が覚醒しており、さらに強くなっていましたね!

これでヒョウじいから武装色の覚醒を教えてもらったら、本当にカイドウにたちうちできるようになるかもしれないですね!

 

940話『ルフィが武装色の覚醒を習得』

ルフィとヒョウじいの修行

940話では、まず、ルフィとヒョウじいの修行が描かれると思います。

見分色の覚醒を習得したカタクリ戦ではかなり、追い込まれて、やられるかどうかのギリギリの所で何とか習得しました。

武装色の覚醒もそんなに簡単にできると思えないので、少し修行シーンが長くなるかもしれませんね!

ただ、もしかすると見分色の覚醒を習得した際に、覚醒のコツのようなものを掴んだ可能性があるので、意外と苦戦せず覚えたりするかもしれないですね!

 

ゾロは眠らされた?

日和とトコと合流したゾロでしたが、傷をいやすため寝たほうがいいということもあり眠りましたが、なにか不自然な眠り方をしたように感じました。

モモの助が生きていたことに喜ぶ日和の声がうるさくて眠れないと思った瞬間に寝てしまっています。

トコもその後すぐ寝てしまいました。

これは眠ったのではなく眠らされた可能性があるのではないかと思っています。

もし、眠らせれたとしたら、日和がやったことになると思います。

日和は当初もちろんモモの助との約束のために河松とともに生き抜いてきましたが、河松と13歳のころにはぐれたといっていました。

そのはぐれた時期にもしかしたらカイドウ側についてしまったのかもしれません。

そして、日和から情報を漏らした可能性もあるのではないかと考えました。

もし、そうであればゾロの身が心配ですね!

日和がカイドウ側でないことを祈っています!

 

サンジ、ローがベポ達を助けにいく

前回ローの話しが描かれていませんでした。

938話で、ベポたちを助けに行くと言っていたので、940話ではこちらの話も描かれそうですね!

ベポたちを助けに⾏った場合、ホーキンス達と対峙する可能性がありますよね!

ホーキンスとローは3度⽬の対決となるので、ここでローがホーキンスに勝利するのではないかと思います。

サンジも戦う展開になるかもしれないので、とても楽しみですね!

 

940話で登場するかもしれない傳ジローとは?

赤鞘九人男の全員

ついに、赤鞘九人男の全員が明らかになりましたね!

錦えもん・カン十郎・雷ぞう・お菊(菊の丞)・イヌアラシ・ネコマムシ
そして、河松・アシュラ童子・傳ジローです。

この中で未だわかっていないのは、傳ジローだけです。

傳ジローは一体どんな人物なのでしょうか?

以前出て来た、燃える城を見る赤鞘九人男のシルエットから考えると、人斬り鎌ぞうに似ていたような気がしました。

ただ、鎌ぞうに追いかけられた日和が、鎌ぞうを見ても何もなかったので、違うのかもしれませんね。

日よりも20年経ってるので、鎌ぞうの風貌が変わっており、気づかなかったという可能性もありそうです。

しかし、これだけ最終決戦に近づいている状態なので、どこかで、既に傳ジローが出ているのではないかと思っています。

もしかすると、ベポ達と一緒につかまっていて、ローたちが助けにいったところで、傳ジローが登場するかもしれないですね!

関連記事:ワンピースネタバレあらすじ941話「ビッグマムVSクイーン戦開幕」

最近の読者の感想・考察

 

少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?

少年ジャンプ愛好家

eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、

今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。

漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。

もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!

ワンピース ネタバレ 910

あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!

ワンピース ネタバレ 910

31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。

31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。

本ページの情報はH31年4月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。

>>U-NEXT公式HPはこちら<<

 

まとめ

ここまで、2019年4月22日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新940話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、いかがでしたか?

940話では、ルフィがヒョウじいから武装色の覚醒を習得できるかがポイントになりそうですね!

また、ローのベポ達を救出しにいく場面も出てくるのではないかと思います!

また、ローの戦闘シーンが見たいですね!

940話ももりだくさんの内容になりそうな気がしますので、一緒に最新回を楽しみに待ちましょう!

おすすめの記事