ワンピースネタバレあらすじ932話「ビッグマムが仲間入り」

本記事では、2019年2月9日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新932話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介します。

前回、やっと判明したサンジのレイドスーツの色と能力に私も興奮してしまいました!

黒色のサンジにピッタリなブラックのスーツを身に纏ったサンジの通り名は…「おそばマスク」!(笑)

ウソップとフランキーからは大ブーイングでしたが、デザインも変えてもらおうとサンジも考えていましたし、改名チャンスはあるかも?!

しかも能力はサンジが長らく夢見てきた「〇〇人間」になれるという力でした!

すでにうまく使いこなし、ページワンを圧倒していますが、おそばマスクがどれだけ活躍するのか楽しみですね!

今回、ルフィとキッドの動向も描かれる事に期待しています!

それでは、2019年2月9日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新932話のネタバレ・あらすじ・考察など、最後までゆっくりご覧ください。

関連記事:ワンピース漫画全巻無料はzip・rar・漫画村以外で見れる?

 

前回の要点まとめ

レイドスーツの缶を手にしたサンジは変装するにはおあつらえ向きだと言い、町民たちはサンジが戻った事に驚きつつも、戻らなければ町が壊されたと口にします。

ローは呆れていますが、サンジは四皇の戦いでは意地を張って人を救えない状況や、プライドを捨てれば救える命もあるかもしれないと話します。

もしレイドスーツにそんな力があるのなら…と、試すくらいはしてやると言ったサンジはレイドスーツを着ようと公道で変身パフォーマンスを見せますが、その姿にウソップとフランキーは大興奮です。

変身したサンジはというと、「悪の軍団ジェルマ66」のNo.3ステルス・ブラックの姿だとローが驚きますが、詳しい様子にノースブルーの常識だと説明します。

自分は正当な読者でジェルマが嫌いだった、というローに俺もだよ!と返すサンジ。

ページワンはサンジがただのソバ屋でない事で名を名乗れと言い、何と名乗るのか目を輝かせて期待しているウソップとフランキーを横目に、サンジはおそばマスクだと告げます。

レイドスーツを身に纏ったサンジとページワンとの戦いが始まり、サンジは姿を消してページワンの攻撃をかわし、そのまま反撃していきます。

サンジの動きが早すぎる?とフランキーは言いますが、ローはステルス・ブラックは姿を消せる厄介な戦闘員だと説明し、またウソップに詳しすぎだとツッコまれてしまいます。

小さな頃から夢だった透明人間になることができたサンジは、大嫌いなジェルマの力で夢が…女湯…イヤ、仲間たちの役に立つ、と考えています。

パワーアップしたとはいえ、古代種モデルのページワンがサンジを吹き飛ばしますが、レイドスーツの感想を言えるほど余裕があるようで、ロー・ウソップ・フランキーはサンジに「先に行け」と言われ『えびす町』に逃げようと走り出しました。

上空に移動したサンジは、デザイン変更をフランキーとウソップに頼もうと言い、ページワンめがけ落下します。

一方オロチ城では、芸者に扮したロビンが古くて怪しい部屋を詮索していますが、探し物でござるかな?の声に振り替えるとワノ国将軍直属忍者部隊”オロチお庭番衆”の姿がありました。

いつの間に…と驚くロビンに、忍者がいるのに不審な動きをするなんて非常識といい、「忍者を知らないなんてよそ者では」と話します。

お庭番衆体調の福ロクジュはロビンに言い訳を聞こう、ただし一回のみと言います。

再び場面が変わり、久里ヶ浜では、チョッパー・モモの助・お玉・お菊の四人がルフィの事を心配し、チョッパーは大丈夫と言いますが兎丼の牢獄から出てきた者はいないと師匠から聞いたとお玉が話します。

モモの助も雷ぞうの連絡が遅いと心配し、自分が強ければすぐに助けに行くのに…と剣の稽古に励みます。

その時、海岸に人の姿を見つけたチョッパーに、巨人よりは小さいけど、大きな人間だと話しているモモの助。

お菊は女の方?、お玉はカイドウとどっちが大きいかなと話しています。

そしてチョッパーがついにその人物がビッグマムである事を察し、起きたら終わりだ、すぐに逃げようと言いますが自分たちを追ってきたなら逃げてもダメだとも考えています。

ここで息の根を…と剣を抜くチョッパーと、これがビッグマムだと知り驚いているモモの助、そしてちゃんと説明して欲しいと話すお玉。

あとで説明するとチョッパーが返し大騒ぎになっていると、ビッグマムが目を覚まし、逃げようとするチョッパーを見ておれは…誰だい?と、記憶喪失になっている事が判明します。

 

感想

サンジのレイドスーツはブラックでした!

「黒足のサンジ」の異名の通りでカッコよかったですけど、『透明人間になる』という能力のおかげで早々に封印されそうです…(笑)。

ページワンに向かって落下していくときには叫び声も上がっていましたが、あれはページワンのものだったのかも気になります!

ビッグマムも記憶喪失という事なので、うまく利用できると良いのですが…!

 

932話『ビッグマムが仲間入り?』

記憶を失くしたビッグマム

前回、チョッパーが発見したビッグマムは、記憶喪失になっている事が判明しました。

判明死する前には、「ここでトドメを…」と考えていたチョッパーですが、記憶がないと分かった以上どんな扱いになっていくのでしょうか。

  • 放置しておく
  • 連れていく
  • 拘束してしまう

など、いろんな可能性がありますが、このまま放置するよりも一旦持ち帰る可能性の方が高そうです。

記憶がない事を良い事に、食事を取らせるなど親切にすることで仲間になる可能性はないでしょうか。

元々、子供の事は優しい人間だったという事は明らかになっていましたし、ビッグマムのあの姿になり果ててしまったのも甘いものに夢中になり過ぎて、友人も含めて全部を食べてしまった、という事がキッカケでした。

記憶喪失になったビッグマムが、元の優しさを取り戻したとすれば、連れ帰り仲間として一緒に行動する可能性もありそうです。

万が一、記憶が戻ったら…と考えると地雷のような存在でもありますが…。

もし現状で放置しても、今後どの程度悪影響が出てしまうのか計り知れませんし、ビッグマムの行方がわからなくなる等、動向が不明になってしまうのはチョッパーもマズイと思うはずです。

監視する、拘束するのも手ですが、もし本当に記憶が無くなり人格も変わっているとすれば、仲間入りさせながら監視するのが最善かもしれないですね。

どう判断が下るか気になります!

 

ページワンには圧勝?

透明人間になれる能力がある、レイドスーツを手に入れたサンジですが、ネーミングは「おそばマスク」という事でウソップ達からもブーイングを受けていました。

ここでおそばマスクに扮したサンジが活躍するほど、その名前もワノ国で広まることになりそうです。

透明人間の能力は、サンジが長年の夢として心に抱いていたことで知られていますが、これはナミ達に知られたらすぐにお蔵入りする可能性もありますよね(笑)

また、色んな体の部位が強化されていましたが、さすがのページワンもあれだけの蹴りを喰らってしまえばノックアウトではないでしょうか。

恐竜系の悪魔の実の能力者であるページワンは、身体的にも大幅に強化されているでしょうが、かなり大ダメージを受けた事は間違いありません。

飛び六砲と呼ばれている真打の1人をここであっけなく倒してしまう可能性も高いですが、この程度であればサンジが次々に倒していく可能性もありますね。

とはいえ、本番は火祭り当日ですから、ほどほどに暴れないと作戦も台無しになってしまいそうです。

それにしても、ローのジェルマの知識もすごかったですが、サンジ=おそばマスクの活躍でステルス・ブラックの認識も変わっていくのでしょうか?

 

ロビンが捕まる?

オロチ城で潜入捜査をしていたロビンでしたが、いろんな部屋を回っているうちにお庭番衆に見つかってしまいました。

隊長の福ロクジュに事情を尋ねられたロビンはうまい嘘でかわしましたが…。

このままこのピンチを切り抜けられるのか心配ですね!

ロビンとしては、ずっと閉ざされたいたワノ国にポーネグリフが本当に存在するのか気になっているのでしょう。

夢中になりお庭番衆に見つかってしまったわけですが、彼らにどれほどの力があるのかは検討もつきませんし、なんせあの数。

ロビン一人で相手にするには分が悪いようにも感じてしまいます。

ワノ国ではどれだけ味方として活躍してくれるのかもまだハッキリしていない分、敵の数も未知数です。

ルフィの動向も現在不明で、チョッパーも心配していましたが…。

一旦キッドと仲間になり共闘していけると、カイドウとの戦争も見込みがありそうです。

 

932話で活躍するステルスブラックについて

 

サンジのレイドスーツについて、これまで「何色なのか」「どんな能力があるのか」と話題になっていましたが、それも931話でほぼ明らかになりましたね。

色は黄色か黒色か…と囁かれていましたが、「黒足のサンジ」にぴったりなブラックのレイドスーツでした!

ヴィンスモーク家は、サンジを「失敗作」と呼び卑劣な扱いをしてきたのですが、ここまでサンジにぴったりなスーツを準備していたあたり、どこかで切り離せない「家族」の絆があったのでしょうか。

 

サンジの夢が現実に?!夢を知っていた可能性?

サンジのレイドスーツには、「透明人間」になれるという能力がありました。

まさか、ここでサンジの長年の夢だった透明人間になれるとは驚きましたが、この夢を父や他の兄弟も知っていたのでしょうか?

ジェルマのレイドスーツと言えば、攻撃的または攻撃補助的な能力が特化されるイメージでしたが、サンジのレイドスーツに限れば透明になること自体には特別強くなれるという事実もありません。

あくまでサンジ自身が強い事が前提として、どちらかと言えば防御の役割に近いように感じます。

サンジのレイドスーツを作るにあたって、サンジの戦闘能力を把握した上でサンジを守るために作られた、と考えても良さそうです。

関連記事:ワンピースネタバレあらすじ933話「狂死郎の強さの詳細」

 

最近の読者の感想・考察

 

少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?

少年ジャンプ愛好家

eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、

今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。

漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。

もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!

ワンピース ネタバレ 910

あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!

ワンピース ネタバレ 910

31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。

31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。

本ページの情報はH31年2月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。

>>U-NEXT公式HPはこちら<<

 

まとめ

 

ここまで、2019年2月9日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新932話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、いかがでしたか?

前回、ビッグマムが生きていたことに焦ってしまいましたが、まさかの記憶喪失でなんとか最悪の状況は免れてホッとしました。

「おれは誰」とチョッパーどころか自分が誰かもわかっていない様子なので、このまま記憶を改変できれば良いのですが…。

おまけに麦わら一味の仲間として、カイドウとやり合ってくれたら良いですよね!

時間が経ちすぎると少しづつ思い出してしまいそうで、ハラハラしてしまいますが…。

ロビンもお庭番衆に見つかってしまいましたし、それぞれが微妙なピンチで今回の展開がどうなるのか楽しみです!

おすすめの記事