
本記事では、2019年2月4日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話215話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介していきます。
前回214話では、試合を続けることを決めた相澤先生。
何かあれば自分が出ていく、と生徒たちを見守ります。
そして乱戦となったA組とB組。
峰田は芦田に跳ね飛ばされて跳峰田となり、B組を囲みます。
そしてデクは、お茶子の個性で無重力になり、心操の懐に飛び込みます。
そこでお茶子の個性の解除となり、取っ組み合いになりますが、心操は操縛布を使い配管を落とします。
とっさに避けようとデクは黒鞭の個性を発動!
配管を捕らえますが・・・?
最新話の215話では、配管を捉えたデクが、心操も捕らえて捕獲、収監となるのではないでしょうか?
そして勝利はA組のものとなるのでしょうか?
それでは早速、2019年2月4日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話215話のネタバレ・あらすじ・感想を最後までしっかりとご覧くださいね!
関連記事:僕のヒーローアカデミア最新刊20巻発売日いつ?表紙画像もご紹介
まだまだ勝ちに行く気でいるメンバーたち!
個性を使うことを恐れているデクに、心操が真っ向勝負を挑みます!
もくじ
前回の要点まとめ
ジャンプ9号感想
ヒロアカ→巻頭カラー!まず表紙と扉カラーかっこよすぎ!試合続行!!相澤先生にしては珍しい!峰田&芦戸の新技も載ってるぞ!!物間デクの個性をコピーできないのか!?デクVS物間!デクは真の個性を使いこなせるのか!!??#僕のヒーローアカデミア pic.twitter.com/75xUOMWeIr
— にゃんこ (@TMd4E4F7USeTohd) 2019年1月28日
デクは個性を出さない?
試合続行を決めた相澤先生。
再度異常事態になった場合は、自分が止めてデクを退場させると言います。
オールマイトが続行の理由を聞くと、デクと心操のやる気を邪魔したくないということを話します。
試合の場面に切り替わります。
デクは、心操の操縛布を握りしめますが、逆に引っ張られてその力に負けています。
心操の力の強さに驚くお茶子。
デクは、『個性』を使うことに対して、また皆を危ない目にあわせるかもしれないため躊躇しています。
そんなデクに仕切り直しを提案しますが、それだと負ける、心操が目の前にいる今しかない、とデクは言います。
跳峰田誕生
A組とB組は乱戦となっています。
A組は人数的に不利になっていますが、健闘しています。
B組は庄田が1人で近接が苦手な2人を守っています。
峰田も自分にだけひっつかないモギモギを投げ続けていますが、その特性を利用して自分だけの移動手段に使っています。
この高速移動で峰田は芦戸を守っていますが、そんな芦戸に飛ばされ、跳峰田になりました。
B組は跳峰田に囲まれて退くことができなくなってしまいます。
デク、『黒鞭』を発動!
デクとお茶子、物間と心操がそれぞれペアになって戦っています。
物間がデクに触れてワンフォーオールをコピーし、攻撃しようとしています。
そこにお茶子のGMA(ガンヘッド・マーシャル・アーツ)が炸裂!
物間、捕獲です。
物間はコピーしたものの、個性が発動しなかったために「スカかよ」と吐き捨てます。
お茶子の個性で無重力になったデク。
心操の懐に飛び込んだところで個性が解除され、取っ組み合いとなりました。
心操は体育祭ぶりに取っ組み合う気になっていますが、デクは無視し、離さないつもりです。
心操は叫ぶと、操縛布で巨大な配管を落としました。
瞬時のことで避けられないと判断したデクの頭をよぎったのは、先代継承者。
先代継承者のあらゆるものがオールマイトに似ていたから、と6つの個性の一つ、黒鞭を使います。
感想
物間の「スカかよ」に性格の悪さが出ていますね 笑
結局、捕獲となりますがあなどれない男です。
そして、期待していたデク対心操の戦いですが、心操の懐に入り込むとはやりますね!
超接近戦なら操るも何もなさそうです。
ただ、心操だって負けるわけにはいきません。
先生の言う通り練習はしたのでしょう。
操縛布で配管を落としますが、ここでデクの黒鞭!
どう勝利に持ち込むのか楽しみです!
215話『新たな個性を手に入れて』
先日pixivに投稿したイラストですが、
こちらにもアップさせていただきます!😊#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ #緑谷出久 #爆豪勝己 #イラスト pic.twitter.com/vj4ibfxv5D— ルピネス (@r_p_n_s) 2019年1月23日
黒鞭を使いこなせ
前回、先代継承者に「俺たちを使いこなせ」と言われていたデク。
今朝と違って不安がなくなっていた彼は、自分の危機に見事に『黒鞭』の個性を発動させ、使いこなしています。
両ひじの部分でしょうか?
両方から黒鞭を出し、心操が落としてきた配管に絡ませています。
これで潰されることはなくなりましたね。
おそらくこの後、心操の操縛布も絡めとり、黒鞭でグルグル巻きにしてしまい捕獲!ということになるのではないかと思っています。
少し前まで新しい個性に戸惑っていたデクですが、驚くほど順応が早かったですね!
この調子で新個性発現、となっていくかもしれませんね。
計算通りの跳峰田発動
乱戦となったA組とB組。
みんな「まだまだ勝ちに行く!」とやる気満々です。
214話では、峰田が大活躍の回となりましたね。
ポルターガイストの攻撃もグレープバックラーで防いでいきます。
モギモギのクッション性で身を守る、ということもできると分かりました!
そして計算か?芦田に跳ね飛ばされることを覚悟でアタックし、見事跳ね飛ばされることによって跳峰田が発動!
そしてこれも計算?
自らが配置したモギモギを使い、超高速であちこち跳ね回って攻撃しています。
これでB組を囲んで全員捕獲となるのでしょうか?
誰が跳峰田を止められるのか、可能性があるとすれば心操の操縛布?
それとも誰かが体当たりでクラッシュ、ということも考えられそうです!
お茶子のナイスプレーでA組に勝利
物間にコピーされてしまったデクのワンフォーオール。
一瞬触れただけでコピーしてしまうとは、あなどれない男です!
でも、この個性は『継承する』という意味の個性ですので、コピーできるはずがありません。
いい気になっていた物間ですが、やはりワンフォーオールが発動することはなく、一瞬の隙にお茶子にGMAで取り押さえられることになりました。
あまりにあっけない捕獲のされ方でしたが、デクの個性は反動もきつそうですし、やはり選ばれし者に与えられる難度の高い個性です。
簡単にコピーはされるはずがありませんね。
そしてここにお茶子がでてきたのはナイスプレーでした!
やはり人のことを考えているお茶子!
その攻撃センスで、デクを助けてA組の勝利に貢献すること間違いなしでしょう!
「俺たちを使いこなせ」
という先代継承者の声の通り、見事に黒鞭を自分の個性に取り入れたデク!
この個性で勝利をつかみに行きます!
215話で成長した姿を見せる!心操の操縛布!!
ヒロアカ見るたびに「どんな個性だと思う?」って話するんだけど…
『洗脳』って言われるのでどう考えてもヴィラン向きだし、なんなら私は心操くんを応援します。
ヒーロー科に編入してほしい!
先生、はよ、はよはよ🙇♀️ pic.twitter.com/S0JodDKzHM
— 無名🙈🙉🙊ちゃん (@icepick_mnmn) 2019年1月26日
心操とデクの個性がぶつかり合う!!
214話では、心操が相澤先生と操縛布の使い方について特訓をする回想シーンが印象的でした。
ここではまだまだ扱いきれていない心操少年。
先生が5年がかりで習得したものを、扱えるようなるはずがない、とふてくされているようです。
そんな心操に、自分たちのような人間は、いざという時に1人でどうにかできなければ死ぬだけだと相澤先生は諭します。
そして先生は、心操に練習をするよう伝えますが、ここからきっと躍起になって練習をしたのでしょうね。
自分は昔の自分ではない!と叫び、デクとの戦いに挑みます。
デクの黒鞭に敗れてしまう可能性は高いですが、215話では心操がどうやって対抗するのか、その辺りに注目していくと面白い展開になるでしょう!
個性としては似ているところのある二人。
混戦が予想されます!!
関連記事:ヒロアカネタバレあらすじ216話「第5セットの勝敗結果」
最近の読者の感想・考察
ジャンプ買うて帰んで〜。ヒロアカ巻頭で楽しみやわ!ワンピ休載やけど😵
— ひよこ (@hiyoC2) 2019年1月28日
ジャンプ読んだ!
ヒロアカの展開やば〜〜〜いね!?即席で使えちゃうんか〜い!!
物間くんOFAコピーできないんだね
コピーの個性で主役を喰らおうとする物間寧人の心意気が好きだよ私は— 🍑 (@mmkweksk) 2019年1月28日
あの、今週のジャンプの表紙ヒロアカなんですけど最高すぎません???本屋の中で一際映えてたよ???
— 唇パリパリ侍 (@suityuu26) 2019年1月28日
今週のジャンプの『僕のヒーローアカデミア』面白過ぎる。
先週からの『引き』で、今週の話しが、めちゃくちゃ引き立てられてる。
ピンチはチャンスをいつも体現してるヒーローって本当にカッコイイ。
ヒーローたり得る力の裏には、いつも努力と修練がある。
漫画から学べることって本当に多い。
— 📬信楽雄貴@iPhoneマジシャン (@shigarakiyuuki) 2019年1月28日
少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?
eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、
今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。
漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。
もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!
あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!
31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。
本ページの情報はH31年1月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
まとめ
【ヒロアカ 214話感想】デクvs心操、めちゃくちゃ熱い展開!!!! https://t.co/JvYWecAi61 pic.twitter.com/4gxf4zSia7
— ドラゴンコミック (@dragoncomic0813) 2019年1月27日
2019年2月4日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話215話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介してきましたが、みなさんいかがでしたか?
乱戦が続くA組とB組。
私の予想ではA組の勝利ですが、来週の心操の活躍次第になるかもしれませんね!
215話にも大注目していきましょう!