
本記事では、2019年1月28日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話214話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介していきます。
前回213話では、「頑張りなさいよ!!」と激励してくる先代継承者がデクの夢の中に現れますが、実は心の中に生きている肖像が目の前に現れたものでした。
デクの体に現れた黒いもやは、先代継承者の個性、『黒鞭』で、これから6つの個性が発現するはずだと言います。
そのとき、怒りのままに力を振るえば力は応えるが、心を制することが大事。これから現れる個性に対し、心を制して当たるように、と助言されます。
目が覚めたデクは、お茶子を傷つけていたことを知り落胆しますが、第5セットは続き、乱戦スタートとなります。
最新話の214話では、続く第5セットの最中、デクは個性の使い方に悩んでしまいそうです。
周りを傷つけずに個性を発揮する・・・?
新しい個性も発現するかもしれませんね!
それでは早速、2019年1月28日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話214話のネタバレ・あらすじ・感想を最後までしっかりとご覧くださいね!
関連記事:僕のヒーローアカデミア最新刊20巻発売日いつ?表紙画像もご紹介
第5セットを継続することを決めた相澤先生!
デクに新たな個性が発現した場合は中止となるでしょうが、その前に決着はつくのでしょうか?
もくじ
前回の要点まとめ
今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、複数個性使いのデク・・・これはもう最強ですわ【213話】 https://t.co/BkJVTzIT09 pic.twitter.com/96LqfcUXJh
— ジャンプまとめ速報 (@jumpmatome_2ch) 2019年1月21日
先代継承者はデクのワンフォーオールに生きている?!
デクの夢に出てきた先代継承者は頑張りなさいと叫びます。
しかし、口に黒いモヤがかかり、口がないようで何も話せません。
夢だと思っていた先代継承者がはっきりと見えていることから、実はデクの中の『力の結晶(ワンフォーオール)』に生きているようです。
先代継承者は、デクが悩まされていた黒いもやの正体は、自分の個性で、ワンフォーオールそのものが成長していると言います。
そしてデクが第5セットの最中に、『捕らえる』か『掴む』と考えたので、自分の個性が出てきたのだと。
その言葉に、デクは物間を捕まえようとしていた自分を思い出しました。
先代継承者の個性は『黒鞭』という個性で、これが発現したのが最初でよかった、と言います。
デクに6つの個性発現
しかもこの『黒鞭』、ワンフォーオールに蓄積された力がプラスされ、力が強くなっているのだと言います。
今は心だけの存在ですが、まもなく消えてしまうとも。
先代継承者は話し始めます。
怒りのままに力を振るえば力は応えるが、肝心なのは心を制すること。
8人の人間を渡ってワンフォーオールはとてつもなく大きな力となった。
これから6つの個性が発現するはずで、心を制してこの力を使いこなすように。
デクにとって大切なことを伝えると、先代継承者は消えていき、ワンフォーオールを完遂させるのはおまえなのだ、とデクを応援していました。
乱戦スタート
デクが目を覚ますと、お茶子が心操の洗脳により暴走が収まった、と伝えます。
お茶子が怪我をしているのを見て後悔したデクでしたが、
まだ終わってないんだけど、と物間が攻撃を仕掛けるも間一髪のところでかわします。
攻撃体制の物間にお茶子が応戦しますが、ポルターガイストが物間を助けます。
そしてA組、B組全員で乱戦となります。
心操が遠くからお茶子に向けて操縛布を仕掛けてきますが、それをデクが掴みます。
この様相にオールマイトが中止を提案しますが、相澤先生は第5セットは継続する、と断言します。
感想
先代継承者は夢ではなかったんですね。
デクのワンフォーオールの中に生きている力の肖像でした。
そしてこれからデクには6つの個性が発現するようです。
心を制してコントロールしなければ、今回のように操られてしまうということなのでしょうね。
デクはこのことをきちんと理解し、発現した時にパニックにならないように備えなければなりません。
さて、これらの個性、まさか第5セットでもう一つ現れたりしないですよね?!
215話を楽しみにしたいと思います!
214話『継承された個性』
#ヒロアカ
あのドス黒い細長の物質、アンタの”個性”だったんかい!!てっきりフルカウル時のエフェクトが変質したものだと思ってたゾ…。OFAによって強化されてるってことは、中央の黒い部分がその「黒鞭」で、それを覆ってる周りのトーンの部分がOFAによるバフを表してるんだろうか。#wj08 pic.twitter.com/TQ0dhdk7HJ— コウ (@s_g_hrak) 2019年1月20日
オールマイトの個性はいつコンプリートできる?!
最初は何の個性もなかったデクが、6つの個性を持つことになるとは驚きですよね!
しかもこの個性、先代継承者が使っていた時よりもパワーアップしているとのこと。
まだ自分のものにできていないことだけでも大変なのに、コントロールするのはもっと大変なはずです。
オールマイトの個性だけで苦労していましたし、それもまだ100%は出せません。
以前100%を出せたのはエリと協力していたからで、デク一人では無理なはず。
個人的には、オールマイトの個性をデク一人だけで100%出せるようになってから先代継承者の個性が発現し、修行に移る、という方が本当なのかな、という気がしますが、デクは果たしてこれらの個性をコントロールしきれるのでしょうか?
完遂したとき、デクは最強のヒーローになれるのでしょう!
8人のうち6つの個性とは誰のもの?
先代継承者によるとこれからデクにはワンフォーオールの影響により6つの個性が発現し、その力は当時よりももっとパワーアップしている、とのことでしたね。
ワンフォーオールの歴代継承者は8人。
そのうち6つの個性が現れるということですが、それはどんな個性なのでしょうか?
私が考えるには、初代とオールマイト以外の継承者たちの個性でしょう。
まず、初代は『個性を与える』というもの。
これでは戦う上で何の役にも立ちそうにありません。
デク自身で個性を作れるとか、そんな神がかった展開になってくれば話は別ですが。
次に、オールマイトは無個性です。
ということで、彼ら以外の個性が現れる、ということなのでしょう。
徐々に発現すると思われますので、オールマイトの師匠、志村の個性も使えるようになるということで、楽しみですね!!
先代継承者の個性『黒鞭』とは?
213話では、先代継承者の個性が『黒鞭』だということが判明しました。
しかし、今のところこの個性は腕から黒いもやが出てきたり、暴走して放射状に攻撃を始めたり・・・。
もちろん使いこなせているものではありません。
使いこなせるようになったとして、一体どんな個性なのでしょうか?
心操のように遠距離から操縛布のように鞭で相手を捕まえるとか?
それが放射状にいくつも出てきて、複数人を同時に捕縛することができる?
鞭なので、考えられるのはこんなところかな、と思いますが、パワーアップ、というところで何となく黒から連想させるのは毒っぽいことかな、と思っています。
毒を放ちながら鞭を放つ・・・。
ヴィラン的な個性を連想させますが、真相はどうなのでしょうか?
214話で明らかになることを期待します!!
個性が現れたことで戸惑っているデク!
心の整理と最強ヒーローの自覚を持って、コントロールしなければいけません。
無事に第5セットを続けることができるのでしょうか?
214話でデクの心にどんな変化が見られる?
久し振りにヒロアカ読んだら6つの個性とかになってて草
これ烈火のほn(ry
まぁここからどうおもしろくするかが作者の技量次第やな pic.twitter.com/2iJvufvFEQ— 大和 (@j22tt7bCITmzaqS) 2019年1月21日
心を制することの大切さを考えるデク!!
213話では、最後にA組とB組の全員が出てきて乱戦となりましたね。
この対抗戦の仕上げ?とも思わせる展開になってきました。
ここでデクは先代継承者に言われた言葉を思い出し、戦うことに積極的になれないようでした。
「怒りのままに力を振るえば 力は応える 肝心なのは心を制する事さ」
深い言葉ですね!!
どんなときも怒りに任せず、心を制して出せる力をコントロールする、ということでしょうか?
まだ未完成なデクは、またみんなを傷つけるわけにはいかない、と感じているようです。
乱戦が始まった今、デクは力をコントロールすることができるのでしょうか?
臆病にだけはならないでほしいと思います!!
関連記事:ヒロアカネタバレあらすじ215話「跳峰田の攻撃力」
最近の読者の感想・考察
今週のヒロアカかなり色々分かったな
つかデクくんはある意味個性複数持ちって考えて言いのかあれ
あと、今回出てきた歴代継承者の1人(黒鞭の元の所有者)のキャラが好きすぎるwwwカッコイイし面白い
面白かったわー
そして物間がより一層嫌いになった()— レビン少年 (@snn0523) 2019年1月20日
「黒鞭」使い勝手超いいな。
これから6つも個性発現するとか熱いな! #ヒロアカ #wj08— ツギハギ (@Hc5kjASZdXtaWrI) 2019年1月21日
ヒロアカも分かったところと分からんところが出てきたけどとりあえずどんな個性やねん!!!てのと、傷の心配するところで不純な気持ちになってしまいすみませんでした 乱戦ガンバレーーーーッ 黒鞭の人めっちゃ良い人だしワンフォーオールの中の人たちきっとめっちゃ素敵な人たちでしょ…
— ちのえ (@chino_2514) 2019年1月21日
ヒロアカ
あ、でも一見使い勝手悪そうな(しょぼい)個性を組み合わせて工夫する、みたいな戦闘スタイルだったら全然いいな。6つも新たな個性が発動するわけだし、良個性ばかりだとかっちゃん涙目になっちゃうもんな(黒鞭は普通に強個性っぽいけど) #wj08— クライトカイ (@kuraitokai) 2019年1月21日
少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?
eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、
今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。
漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。
もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!
あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!
31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。
本ページの情報はH31年1月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
まとめ
今日はヒーローの日なんだって
だからとりあえずヒロアカ載せる😍😍#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ #ヒーローの日#ヒーローの日 ヒロアカ #緑谷出久 #デク pic.twitter.com/W1mewHDILD— Kasumi (@Kuusakurakasumi) 2019年1月16日
2019年1月28日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話214話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介してきましが、みなさんいかがでしたか?
デクの中に再び消えた先代継承者。
これからのデクは、力の使い方をよく考えながら行動しなければなりません。
これから発現するという6つの個性に注目ですね!