
本記事では、2018年10月15日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話202話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介していきます。
前回201話では、大きな大砲を作っていた八百万。
放たれた大砲の弾は、壁を大きく越えて常闇の元へ。
『YAOYOROZU’S LUCKY BAG』と書かれた袋の中には仲間を助けるための道具が入っていました。
そこまでしてもB組にはかなわず、全員拘束されてしまいました。
最新話の202話では、第3戦が始まる模様です。
轟焦凍率いるA組は強個性の集団!
B組は苦戦を強いられそうです。
それでは早速、2018年10月15日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話202話のネタバレ・あらすじ・感想を最後までしっかりとご覧くださいね!
「創造するもの全部先を見据えてて、勝った気しないな」と言う拳藤。
八百万のことを認めているんですね!
関連記事:僕のヒーローアカデミア最新刊20巻発売日いつ?表紙画像もご紹介
もくじ
前回の要点まとめ
【ヒロアカ】大砲でトリモチ弾とかなら拳藤を無効化できたかな https://t.co/AaZQtxu1cT pic.twitter.com/7g7TyuiSHV
— オタあんてな (@otatataantena) 2018年10月10日
八百万が作ったのは巨大な大砲!
拳藤の連続攻撃により、八百万は押され気味でしたが、意を決して新たな道具を作り出します。
なんと、大きな大砲を作っていたのです!
「時間がかかりますの、大きなものを創るのは!」
拳藤が撃たれる!と動揺していると、八百万は大砲の向きを拳藤ではなく、壁に向け始めます。
大砲を作った目的が、壁を壊すためだったのかと理解した拳藤は、発射のタイミングに合わせて拳を巨大化させようと準備し始めます。
大砲発射、と同時に拳藤の攻撃が八百万に命中します。
しかし、壁に当てるはずだった大砲の弾は、壁を大きく越えていきました。
『YAOYOROZU’S LUCKY BAG』
八百万が拳藤の攻撃に圧倒されていた頃、青山を抱えて飛行していた常闇は黒色により、再び青山を奪われてしまいました。
奪われた青山を取り戻そうと黒色を追いかける常闇でしたが、大量のキノコにより動きを封じられたり、吹出の擬音の具現化攻撃に邪魔されたりと、思うように動けずに地面に落ちてしまいます。
そんな中、キノコまみれになった葉隠に偶然会うことになります。
常闇は相手の攻撃力の高さに感心する一方で、小森・吹出・黒色3人の居場所が分からなければ、試合は終わってしまう!と焦ります。
常闇が対策を考えていると、壁の向こうからドンッという音が聞こえてきました。
これは吹出の擬音ではなく、壁の向こうから音が聞こえてきた事から、八百万からの合図だと確信します。
すると上空に何かが飛んでくるのが見えました。
常闇は葉隠を抱えながらも、飛んできたものをキャッチします。
それは『YAOYOROZU’S LUCKY BAG』と書かれた袋でした。
勝ったのは・・・B組!
八百万は、自分の実力は拳藤には敵わない、と負けを覚悟していました。
それでもチームが勝てるように、大砲に道具を詰め、常闇・葉隠・青山のいる壁の向こう側へ発射していたのです。
常闇が猛スピードで袋を持って向かって仲間の元にやってきました。
八百万から届いた袋の中身は、サーモグラフゴーグルと菌を死滅させる滅菌スプレー(エタノール)でした。
このゴーグルにより小森・黒色の位置が把握できるようになりました。
「ホークスいわく、疾さ(はやさ)はチカラに勝るという」
名言とともに小森・黒色に攻撃を仕掛け、そのまま拘束することに成功しました。
しかし、これで終わりではありませんでした。
突然、常闇が咳をし始めたのです。
小森が常闇の気管にキノコを生やし、呼吸を苦しくさせていました。
一方葉隠は、滅菌スプレーを全身に使いふたたび透明になり、吹出を攻撃していました。
見えなくなった葉隠に吹出は苦戦を強いられます。
「透明!私は、無敵!」
夢中で吹き出しを攻撃していた葉隠は、不意を突かれて巨大な手に拘束されてしまいます。
現れたのは拳藤でした。
拳藤は、八百万の体から出たロープでグルグル巻きにされ、気絶した大砲付きの八百万を引きずりながらここまで来ていました。
これでA組全員を拘束し、メンバーと合流したB組。
拳藤は「創造するもの全部先を見据えてて、勝った気しないな」とポツリ。
第2試合4-0でB組が勝利をおさめました!
感想
八百万が先を読み、大砲で仲間に道具を送りました。
壁を壊す目的ではありませんでしたね。
仲間を助けるための決死の行動にジーンときます。
しかし、勝利の道具を手に入れつつもあと一歩のところで、B組に持っていかれてしまいました。
やはり拳藤にはかなわなかったんですね。
でもA組自体の絆は深まったはずですので、3戦目もきっと魅せてくれるに違いありませんね!!
202話『一番強いのは誰だ?』
【ヒロアカ】模擬戦・第三試合、轟VS骨抜の推薦組二人 https://t.co/4geB3YlYEe pic.twitter.com/lFKiVymJTc
— あるふぁあんてな (@seken2hanou) 2018年10月6日
第3戦、開始!!
第3戦のメンバー、個性をご紹介します。
A組
- 轟焦凍 :半冷半燃
- 尾白猿夫:尻尾
- 障子目蔵:複製腕
- 飯田天哉:エンジン
B組
- 骨抜柔造 :柔化
- 角取ポニー:角砲(ホーンホウ)
- 回原旋 :旋回
- 鉄哲徹鐵 :スティール
このうち、回原旋の個性については『旋回』ですが、どんな風に使うのかはまだ判明していません。
旋回なので、敵の周りをぐるぐる周りながら風を起こしたり、目を回させたり?といった感じでしょうか?
楽しみです!!
骨抜柔造の個性『柔化』は超強い?!
骨抜柔造は『柔化』という個性を持っています。
実は、以前にも登場していました。
体育祭で地面を柔らかくし、緑谷のチームを沈ませたり、障害物競走が5位になったりと、強固性として登場していたんですね。
そして注目すべきは、八百万百や轟焦凍と同じ様に、推薦入学しているということ!!
それだけに、その個性の強さは折り紙付きです。
柔化により地面を広範囲で柔らかくすれば、A組の個性を見る限りは轟くん以外は
動ける気がしません。
角取ポニーの個性は伝説級?!
角取ポニーの個性は、『角砲(ホーンホウ)』です。
しかしどれだけの強さを持っているのかは、謎に包まれています。
『砲』とついていることと、角が生えていることから考えて、何かを大砲の様に発射するのかな、という気はします。
回原旋の旋回と組み合わせると、強力な攻撃ができるのではないでしょうか?
そして、モデルがユニコーン!
このことから考えてみても、底知れぬ強さを匂わせますね。
活躍に注目していきたいと思います!
戦いも回を重ねるごとにだんだん個性が強くなっていく気がします!
第3戦も面白くなりそうですね!
202話で有利なのは圧倒的にA組か?!
尾白誕生日(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆🎉#尾白猿夫生誕祭2018 #尾白猿夫生誕祭 #5月28日は尾白猿夫の誕生日#ヒロアカクラスタと繋がりたい #ヒロアカ#僕のヒーローアカデミア#ヒロアカ好きな人RT #尾白猿夫#いいねした人全員フォローする #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/g8aCVy7Lro
— 陸@11月18日雄英サバイバル参戦! (@riku0116apple) 2018年5月28日
3回戦はA組の圧勝?!
A組のメンバーは尾白、轟、目蔵、飯田の4人。
攻撃に特化しているのは尾白、飯田、轟と3人もいて、目蔵は索敵能力に長けているキャラです。
目蔵が相手の位置を素早く察知し、轟、飯田、尾白の強力メンバーで一斉攻撃、ともなれば圧勝してしまうのではないでしょうか。
轟の攻撃を防げるだけのキャラがB組の中にいるのか、個性でかわすことができるのかという疑問もあります。
3回戦は意外とあっさり勝負がつき、A組が勝利するのではないかと思うのですが、B組も個性としては強そうですので、どこまで戦えるかに注目していきたいと思います!
最近の読者の感想・考察
#wj45 #ヒロアカ
正直、A組はピンチをたくさん越えてきてるからB組との差がかなり開いてると思ってたけど、B組もやっぱりヒーロー科だけあって、同じくらい成長してるよなぁ。
A組の圧勝を見たいと思いつつも、今週みたいなB組の巻き返しも期待してます!— かふ (@syyyyuz) 2018年10月9日
ヒロアカ…ノアズノーツに引き続きまたキノコのトラウマが。器官に菌類か…
#wj45— 縞梟 (@simafuku_in) 2018年10月9日
【僕のヒーローアカデミア】まあ、そのあたりはあくまで模擬戦ですし、どこまで本気を出せるかってのも左右されますよね。仮に常闇くんが本気を出すような状況を八百万が作り出せたとしても実行はしないでしょうし。轟くんやかっちゃんなんかもそのあたりで苦労しそう。 #WJ45
— 金銀パール (@kinginpl) 2018年10月8日
#ヒロアカ #wj45
八百万さんの活躍シーンのはずなんだろうけどなんか地味だなー。八百万さんは見た目に反して本当地味。せっかくだから勝って欲しかったしかなり優勢に見えたのに負けてて拍子抜けした。あれ何で負けた?理解できない。— (´・ω・`)_レレレ_(´・ω・`) (@zzzrenren) 2018年10月7日
少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?
eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、
今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。
漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。
もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!
あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!
31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。
本ページの情報はH30年10月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
まとめ
ヒロアカの轟焦凍くん pic.twitter.com/7n9m8WD2bM
— 香箱とね (@KoubakoTone) 2018年10月6日
2018年10月15日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』最新話202話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介してきましたが、みなさんいかがでしたか?
次回からは第3戦が開始となりますね。
一番強いのは一体誰になるんでしょうか?
それぞれの個性を見るのが楽しみですね!
それではみなさん、最後までご覧いただきありがとうございました!