ハイキューネタバレあらすじ313話「烏野の秘策が発動」

本記事では、2018年8月6日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー!!』最新話313話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介していきます。

前回312話では、研磨に羽をもがれた日向。

悔しそうに下がってしまいました。

一方、研磨は疲れが出てきたものの他のメンバーの活躍もあり、音駒の守備はとうとう完成します。

最新話313話では、完成された音駒の守備を崩すことが烏野の勝利を握る鍵となることは間違いないでしょう。

日向復活で流れが変わることを期待します。

それでは早速、2018年8月6日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー!!』最新話313話のネタバレ・あらすじ・感想を最後までしっかりとご覧ください!

 

日向の羽をもいだものの、動けなくなったらつまらなくなった研磨。

これで一気に価値に持ちこむのでしょうか?

関連記事:ワンピース漫画全巻無料はzip・rar・漫画村以外で見れる?

前回の要点まとめ

 

音駒 16-18 烏野

日向は後ろに下がり、研磨の『面白いままでいてね』という言葉を思い出していました。

その言葉に唇をかみしめて悔しがっています。

一方研磨の方は、自分で日向の羽をもいでおきながら、翔陽が飛べなくなって悲しいと言います。

黒尾「お前は本当にめんどくせえなあ。」

 

音駒 17-18 烏野

日向OUT 西谷IN

音駒は烏の羽根を全部もぐ!といった具合に、試合の流れに乗ってきたようです。

福永の際どいコースへのスパイクを西谷が拾う!

レフトから東峰!

しかし夜久が上げる!

山本が前に落として烏野を揺さぶる!

影山が拾って西谷が東峰にトス!

東峰の強烈なスパイクを夜久が上げる!

研磨がアンダーでトス!

山本のスパイクを月島がブロック!

これが決まりました。

 

音駒 17-19 烏野

研磨がちょっとバテてきたのではないか、と黒尾が心配しています。

それでも猫又監督はまだ様子をみる考えでいます。

「早流川戦を戦い抜けたんだし、がっかりするには早い気がするねえ 研磨。」

海のサーブからです。

前衛の東峰に取らせました。

烏野の前衛の攻撃は月島だけとなっており月島が跳びますが、影山のトスは後衛の澤村に!

黒尾が「下がれ!」と声をかけます。

澤村のバックアタックにノーブロック!

読み通り、コートの奥で海がレシーブをします。

そしてスパイクは黒尾!!

これを決めて同点となります!

音駒のにじり寄る爪が烏野の背中を捉えました!!

 

音駒 19-19 烏野

音駒の守備が加速してきました!

月島のスパイクを黒尾がブロック!

西谷が飛び込んで拾います。

澤村が東峰にトスを上げ、アタック。

ブロックにさわります。

それを山本が飛びついて何とかつな着ますが、返すだけです。

東峰のスパイクを舌なめずりして待ち受ける夜久!

そんな夜久を見て、東峰の手元がわずかに狂いスパイクはアウトになってしまいました。

音駒高校、瞬く間の逆転!

 

音駒 20-19 烏野

木兎

「気をつけろ・・

夜久衛輔・・・

奴は、ボールに触らずしてスパイカーをころす男なのだ・・・!!」

東峰は頭を抱えます。

 

感想

音駒の守備が完成しましたね。

これで烏野がどんどん追い込まれてしまっています。

しかし、研磨に疲労が見えていますので、これが崩れることもあるかもしれません。

そして日向のモチベーションが下がってしまっていますね。

挽回できるでしょうか。

研磨の疲労が解消できなければ、烏野にまだチャンスは残されていると思います!

313話『主導権を握るのはカラスか猫か?』

 

復活しろ!日向の真の実力が問われる?!

研磨は日向に対しての興味を失いかけています。

日向自身も自分が何も出来ないということにイラついているはずです。

研磨たちが想像もしていないような何かを仕掛けていくことができなければ、試合負けに向かって進んでいくことになるのではないでしょうか?

現在の実力も、研磨には追いついていません。

また、星海にも実力ではまだ追いついていないのではないでしょうか。

もっと高く。

影山もまた、日向にそれを望んでいるはずです。

 

崩される烏野の攻撃!残された秘策は?

烏野の攻撃が崩されてしまっています。

音駒の頭脳、研磨の作戦に見事にハマっている証拠でしょう。

烏野は今、相手の土俵で戦っている状態です。

一刻も早くこの土俵から降り、音駒を自分たちの土俵に乗せることが求められています。

音駒の武器である守備を崩すこと。

その中核にいる夜久を崩すのが勝利の鍵となるのではないでしょうか。

練習時点で新しいものをやれているわけではありません。

試合中にやったことのないことを繰り出し、確実に点を決められる力があるのでしょうか。

烏野に残された策とは?

全員が考えていく必要があるはずです。

 

夜久におされて手元が狂う?!

「気をつけろ・・・

夜久衛輔・・・奴は

ボールに触らずしてスパイカーを殺す男なのだ・・・!!」

今回は夜久が待っていましたとばかりに烏野の攻撃を崩しにかかりましたね。

東峰はあまりの気迫に圧倒されて手元が狂った、ということなのでしょうか。

とんでもない隠し玉のような夜久の守備。

この先夜久対策もしなければいけませんし、日向の復活が急務となります。

 

313話での対策はどうなる?音駒の夜久衛輔とは?

 

守備の司令塔!夜久衛輔の性格とは?

音駒高校に所属するリベロ・夜久衛輔(やくもりすけ)は、低身長ながらも対戦相手からも高い評価を得るほどの名選手。

リベロといえばレシーブ精度が要求されるポジションなので、ゲームの流れを変えたり士気を上げたり、さらには監督からの指示を的確に伝える役目を担っています。

必ず配置する必要はありませんが、戦略の要として非常に重要なポジションを任されている夜久。

3年生という立場上、後輩の面倒を見る役割をも担っており、最近の悩みは「後輩が色々と心配」だということ。

それは周囲の状況を冷静に見ていることの証拠であり、プレースタイルにも表れています。

対戦相手のスパイカーは、夜久にサーブを狙うのを避けてあえて勝負を挑まないことが多く、彼がコート内にいるだけでプレッシャーを感じるほどです。

夜久は、基本的に優しい性格ですがキレると怖く、恐ろしいまでの蹴りをしてくるので穏やかに過ごしてもらいたいと後輩たちは願っているようです。

今回の対烏野戦でも、攻撃を舌なめずりして待ち受けるという怖さを見せる夜久。

313話での鍵を握っていること間違いなしですね!

 

 

ボールに触らずしてスパイカーをころす男・・・存在感ハンパないですよね!

夜久の守備にも注目ですね!

最近の読者の感想・考察

 

少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?

少年ジャンプ愛好家

eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、

今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。

漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。

もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!

ハイキュー ネタバレ 308

あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!

ハイキュー ネタバレ 308

31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。

31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。

本ページの情報はH30年7月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。

>>U-NEXT公式HPはこちら<<

 

まとめ

2018年8月6日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー!!』最新話313話のネタバレ・あらすじ・感想をご紹介してきましたが、みなさんいかがでしたか?

守備が完成したらしい音駒。

313話では夜久の守備をどう突破してくかが肝となりそうです。

日向もいつまでもやる気をなくしている場合ではありません!

早く復活してほしい!

それではみなさん、最後までご覧いただきありがとうございました!

おすすめの記事