シャーマンキング最終回完全版の結末ネタバレ!その後はどうなる?

今回は、週刊少年ジャンプ掲載漫画『シャーマンキング』最終回完全版の結末ネタバレとその後の物語についてお届けしていきます。

友情・努力・勝利がテーマで有名なジャンプ作品ですが、その努力の部分を見せないところが新しく、シャーマンキングの魅力でもありますよね。

また、主人公の朝倉葉自身はかなりゆるい人間で、楽に生きたいが信条に、いつもけだるそうにしています。

ですがここぞというときにはやる気をだして、なんとかしてくれる頼れる主人公もかなり癖になる存在なのです。

そんな週刊少年ジャンプ掲載漫画『シャーマンキング』最終回完全版の結末ネタバレとその後の物語についてご紹介していきますので、最後までご覧くださいね。

 

漫画『シャーマンキング』最終回 結末ネタバレ・感想

何人かの十祭司を倒し、着実にハオのもとへと近づいていた葉たちですが、さすがに巫力の消耗が激しく、十祭司のひとりカリムの高原プラントで一泊することになりました。

その夜、地上で葉たちの帰りを待つアンナはまん太に語ります。

普通なら戦士達はとらわれの姫を助けるために魔王をやっつけに行くんでしょうけど、葉達はその魔王を助けようとしています。

でも それもそのはず、だってこのお話のお姫様は執念という魔王にとらわれたハオなんだから、この話を聞いたまん太は思わず吹き出します。

そう考えるとたしかに笑えます。

アンナはハオの人間への憎悪について、1000年経っても死んでも治らないバカでしつこくてどうしようもない。

ちっちゃいかわいい眠り姫なのよ

とボロカスに酷評します。

そして、アンナの視線はもうハオ戦後を見据えていました。

アンナが経営を夢見るふんばり温泉の今後について!

アンナにとって真の敵はハオなんかではなく、不景気でした・・・。

そして、葉たちの戦いもこれから。

ハオの待つ王の社への道はまだまだ遠いです。

 

突然の漫画完結に唖然?

明日にそなえて・・・

「寝るぞーーっ!!!」

・・・その夜、まん太は不思議な夢をみました。

深い深い海の中でハオがつぶやいた

「おやすみ」

葉たちのもとに集う仲間達

プリンセスハオ

最終廻を語れ!

・・・。

ええーっ!? おわりぃ!?

実に唐突かつ意味不明な最終回でした。

…いや、意味はわからなくもありません。

たしかに最終回冒頭でのアンナとまん太のやりとりで、ハオが魔王ではなく姫だという話がありました。

にしても、最後の最後にまん太がみた「プリンセスハオ」の夢でオチるというのは、ちょっと正気の沙汰とは思えません。

最終コマの左端にちょこんと書かれた「みかん」のイラストがこの物語が「未完」であることをあらわしており(ちなみに扉絵でも葉がみかんを持っている)、

この「みかん」オチ、「プリンセスハオ」夢オチと、ダブルでパンチの効いた最終回は当時のジャンプ読者にとって伝説の最終回となりました。

 

感想

唐突すぎる夢オチにビックリしましたよね。

人気低下により打ち切りだったため、無理やり最終回を迎えた漫画です。

ちょこっと描かれた「みかん」=「未完」がなんともシュールでした・・・

 

漫画『シャーマンキング』最終回のその後はどうなった?

基本的には脇役にまわってますが、物語のカギを握るキャラクターもちらほら。

ということで今回は、シャーマンキングの登場人物の「その後」をまとめてみましょう!

 

麻倉葉は旅に出る?

ハオを救った後、妻のアンナ&息子の花とともに旅へ出た模様ですね。

目的は世界平和のため。

しかし中東をめぐっている最中、現地の銃撃戦に巻き込まれ死亡したようです。

前作の最終決戦にて獲得したスピリット・オブ・アースを持ち歩いていたようです。

阿弥陀丸は何してたんだい。

 

恐山アンナ(麻倉アンナ)も葉と共に?

葉と結婚し、旅へ。

葉と同じく銃撃戦に巻き込まれ、死亡したようです。

死後グレートスピリッツ内へ移動、ハオを脅して花を蘇生。

流石のOKAMIだぜ。

 

玉村たまおは温泉を仕切っていた!?

大天狗を持ち霊とした、最強のOKAMI代理へと成長。

アンナに代わって、ふんばり温泉を切り盛りし、花の育ての母のような役回りになってますね。

今のところシャーマンキングFLOWERS内でも、最強クラスのキャラクター。

そして美人になりました。

 

梅宮竜之介(木刀の竜)は温泉の板前に

ふんばり温泉にて、板前として大活躍しています。

残念ながら、フラワーズでは戦う姿は見られません。

髭も生やして良い感じのおっさんに。

 

消息不明の道蓮?

なんと消息不明。

5巻の巻末コメントには気になる記載があり、ブラックメイデンの出現によって開き始めた黽の過去。

はたして道家に何が起きたのか。

馬孫は黽(蓮の息子)の持ち霊となっているようです。

道家にいったい何が…!?

 

ルドセブは花屋の店員になっている?

前作では敵として登場⇒主人公チームの味方となったルドセブ。

フラワーズでは花屋の店員になってます。

アルミを居候として受け入れていますね。

しかしその正体は、花たちの敵であるチーム・ヤービスの一員。

笑顔で怖いこと言うやつ

 

妹のセイラームも同じ花屋さん?

ルドセブの妹。

同じく花屋のお姉さんになっています。

美人なのに敵…美人なのに…。

 

葉のお父さんは霊として活躍中?

葉のお父さん。

死んで霊となってます。

ルドセブの花屋さんにいるはずなのに、アルミ曰く「いるはずの幹久じいさまの霊がいない」そうで。

何があったんだい幹久じいさま。

 

ハオは相変わらず大活躍していた?

母の愛を知り、シャーマンキングとなったハオ。

神ですよ神。

シャーマンキングFLOWERSでも大活躍し、今回は味方なので、これほど心強いことはありません。

基本的には、花のナビゲーターですね。

花は「ハオおじさん」と呼ぶ。

 

花組(カンナ、マッチ、マリ)温泉の仲居になっている?

ふんばり温泉の仲居さんとして働いてます。

その名も仲居花組。

女将のたまおには逆らえないようです。

 

漫画『シャーマンキング』最終回後の続編はある?

いきなりのハオと葉の会話からスタートですよ!

子供姿で「せっかくシャーマンキングになったというのに」「もうヒマでヒマでしょうがないんだ」って…もう15年くらい前だっていうのに、まるであのときと姿が変わっていない…。

ハオ、葉に対して倒したい神がいるそうで、そもそもハオって強すぎじゃね?と思うんですけど、そんなハオが協力をお願いする相手というのは…。

 

アルミ・ニウムバーチが美少女過ぎて眩しい!

アルミ・ニウムバーチ…3代目イタコのアンナ。

2代目イタコのアンナといえばメインヒロインでTVアニメだと林原めぐみさんが演じたクールキャラで、企業の役員から政治家に官僚、おそらく現代日本の中枢を担うであろう人たちの心に冷たい視線とセリフで心ときめかせたと思います。

そして三代目は…幼さと可愛さ、やんちゃさと年相応の元気な子供っぽさが魅力的な子です。

ええ、正直こんな元気ハツラツな表情見せられたら、そりゃあもう…出るとこ出ますよ。

そんなアルミはバイクとともに行動している。バイクに取り付いていたハンス・マイヤーとともに行動している。大戦中にバイクを無傷で駆け抜けたけども本人は普通に死んじゃったらしいです。

そんな子供1人とバイク1台を見て、止めにやってきたのがおまわりさん、森村仁。葉とともに行動していたまん太みたいな存在になるのでしょうか…。

 

漫画『シャーマンキング』最終回に対するSNSの感想・評価は?

 

漫画『シャーマンキング』最新刊を無料で読むには?

少年ジャンプ愛好家

eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、

今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。

漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。

もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!

シャーマンキング 最終回

あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!

beck 漫画 最終回 その後 ネタバレ

 

31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。

31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。

本ページの情報はH31年5月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。

>>U-NEXT公式HPはこちら<<

 

まとめ

週刊少年ジャンプ掲載漫画『シャーマンキング』最終回完全版の結末ネタバレとその後の物語についていかがでしたでしょうか?

かなり唐突な最終回で、驚いた方も多かったでしすし、最後のシュールなダジャレに唖然となった方もいたことでしょう。

しかし、シャーマンキングの続編が制作されており、唐突な最終回のその後をしっかり描いてくれると思いますので、ファンの方はぜひ読んでおきたい作品になっていると思います。

それでは最後までご覧頂きありがとうございました。

おすすめの記事