銀魂ネタバレあらすじ692話「真選組が戦場へ」

本記事では、2018年7月30日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『銀魂』最新692話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介したいと思います。

桂、高杉、銀さん3人の会話が印象的だった前回。

虚の心臓は「真っ白でいく」と言った銀さんに託される事になりましたが、銀さんはどんな方法で世界や先生を救うのでしょうか。

また、土方と合流した事で新八・神楽も銀さんに会えるような展開になっていきそうです!

みんなが銀さんを中心に動き出していますね!

それでは、2018年7月30日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『銀魂』最新692話のネタバレ・あらすじ・考察など、最後までゆっくりご覧ください!

関連記事:ワンピース漫画全巻無料はzip・rar・漫画村以外で見れる?

 

前回の要点まとめ

天導衆が、地球への侵略を企む中、そよ姫は江戸に戒厳令を布く。

信女は、桂の遺体が消えた事を、ターミナルの爆破についても不振な点があるとそよ姫に告げます。

松平はすべて高杉と桂の仕業だと気付いていて、桂は実際に国を盗ったと。

桂は初めから国の礎になって死に、次世代に託すつもりだったんだと語ります。

桂と松平、そして新選組は初めから協力関係にあり、桂は松平達に暗殺され表舞台から消える…というプランだったと続けます。

反対勢力の暗殺から桂を守るため、反対勢力と繋がって裏で捜査していたのは沖田達で、新選組解散はその裏付けであると…。

一方の桂は、松陽の心臓を手にドヤ顔だったが、ついビルの谷間に落としてしまいます。

心臓を追う銀さんと高杉。

桂は、「総理大臣にもテロリストにもなった覚えはない」と言い、先生の弟子として、銀さん達の仲間として恥じない事をしてきただけだ、とカッコつけます。

銀さんは、高杉が虚を救うなら俺が虚を斬り、桂が虚を斬るなら俺が救う、と言います。

高杉と桂が選ぶ道なら間違いはないが、どっちの道にもいけるよう、あえて真っ白でいく、と言います。

桂は、銀さんが言う先生と世界、どちらも救える道に賭ける、と銀さんに虚の心臓を託します。

 

感想

久しぶりに松平が登場し、主要キャラがぞくぞくと揃ってきましたね!

それにしても、この2年間の間に、こんなにも多くの人間が今の騒ぎの為に陰で動いていたなんて…。

高杉、桂、銀さんは交錯する思いをぶつけ、うまくまとまったように見えますが…。

今回さらにいろんな裏話が明かされていきそうです!

 

692話『迷子』

松陽の弟子たち

今回は松陽の3人弟子達からの始まり。

桂「思えばいつもそうであったな。銀時お前は、何者にも染まらぬ白であったがゆえ何色にも変わることができた」

「時に仲間を護るために師を斬り、時に師の意志を護るために仲間を斬り」

「そしてバラバラだった道は、ここにつながった。バラバラだった俺達をつなげたのは今も昔もお前の白だった」

「ならば賭けよう、その白に。先生を、この国をも、全てを救う道を信じ。ゆこう、バラバラのまま、あの頃のまま」

あの時と変わらない関係性のまま、すべてを救おうという3人の姿。

 

一方の新八達は…

新八と神楽に、虚について話をする沖田。

沖田「まだこの国には、世界を滅ぼしかねねェ倒さなければならねェ虚(そんざい)が、救わなければならなねェ松陽(そんざい)がいるってよ」

そして、「少なくとも俺達は蚊帳の外に出されちまったらしい。新しい国のために一緒に悪役演じてきたってのにひでェ話じゃねェか。今さら俺達も託される側だったなんて残されてもねェ」と続けます。

そんな話しをしているところへ、警察が現れ乱暴に「避難区域だから早く避難しろ」と言ってきたのですが、沖田はその警察を投げ飛ばしてしまいます。

「足でもすべらしたか、そのザマじゃアンタらも避難した方がいいんじゃねェの?それとも人払いしてんのは一般人(オレたち)に何か見られたくねェ事でも?」と沖田。

その言葉に斬りかかってくる警察たちを次々にかわしていきます。

天阮教は政府内にも信徒を増やしているようで、更に警察の数が増えていきますが、逃げる事にした3人。

そんな時にあのカーネル人形が?!

腕を銃器に変え、爆発させたカーネルはもちろんヤマザキ。

騒ぎに突っ込んでくるパトカーには土方!

乗れェェェエェェ!!」の声に、沖田が助手席に、神楽は車の上、新八は開きっぱなしの助手席のドアに捕まって脱出します。

(カーネルは走って逃げていましたw)

沖田の帰ってきてたんですか?の問いに、事件が俺を呼んでいたんでな、とカッコつける土方。

沖田は「少なくとも総理大臣様はお呼びじゃねェようですぜ」と言い返しますが、「総理大臣?んなもんしるか、田舎で芋掘りするのはもう飽きたって言ったんだ」と土方。

「平和な世の中に真選組(オレたち)は似合わねェ?いやいや、まだまだオレたちの出番は残ってるらしいじゃねェか」と続けます。

「確かに…俺も迷子のガキの子守りはもうこりごりでさぁ」という沖田に、「安心しな保護者はこっちで見つけた」と土方は言います。

「道に迷ったガキをつかまえて、親の元まで届けんのがおまわりの役目だろ。キッチリ送り届けてやらぁ」

「土方さん、あんたら、まさかっ…」と息をのむ新八。

 

真選組の回想

桂の提案を受け、新選組屯所を畳む回想では、「真選組解散が新しい国のために必要であるのなら仕方ない」と受け入れる近藤さんの姿。

一方の沖田は「近藤さんは人がよすぎるから嫌な予感がしてたけど、あんたにはガッカリですよ土方さん」と納得がいかない様子。

「絶対に真選組がなくなるなんて反対すると思ってたのに」という沖田に、土方は「一時的に形を変えるだけだから解散を受け入れた」と言います。

しかし、土方は「だがアイツらはそうもいくまい」と…。

よくわかっていな沖田に、「江戸を離れるならそいつもいい機会だ、一つやりてェ事があってな。俺は万事屋を捜しにいくよ」と土方は言います。

姿がわからなくなった銀さんを案じているようで、「このままでいいのか。真選組(オレたち)の終わりを、世界の終わりを止めてくれた万事屋がこのまま終わっていって、」

「たとえ万事屋(やつら)がそれを認めたとしても俺達は…、奴等に救われここに立っている俺達は、その終わりを認めちゃならねェんじゃねェのか」

「今度は俺達の番だろ」と続けます。

近藤は、「総悟、新しき時代の礎になるのが嫌だというならそれもいいさ。顔も知らねェ次の世代に国を託すためその剣を振るうのが嫌なら、」

「共に戦い続けてきた者達のため、この剣を振るおう」と土方に言います。

 

そして現在…

バズーカが大量に撃たれ、大爆発が起こる中、爆風を抜けた先に待っていたのは、終さんを始めとする真選組隊士!

新八は「土方さん…沖田さん…。アナタ達は…最初から僕らを…!!」

「銀さんに会わせるために行動していたのか!!」と気付いた様子。

旧隊服に着替えた土方と沖田。

土方は、「よく研がれてる、やっぱりてめェらその制服が一番似合うな。もうあの頃とは違って、将軍も幕府もねェが、喜べ、俺達の護るべきもんはまだ残ってる」

「ゆくぞ万事屋(ヤツ)の元へ!!真選組(オレたち)の戦場は奴の隣にある!!」

関連記事:銀魂ネタバレあらすじ693話「近藤がゴリラと結婚」

 

692話で旧隊服で現れた終さんは…

斎藤終という男とは?

真選組の三番隊長でありながら、一言もセリフを発しない無口な男性で、口元はいつも覆面で隠されています。

「Z」としかしゃべらない(寝ている時のいびき「Z~」で、実際には喋ることはない)ので、肉声を聞いたことがある人はいない。

独特のヘアスタイルで「アフロの狼」=「アフ狼(ロ)」と呼び親しまれている。

土方・近藤・沖田との付き合いは古く、新選組結成前からのメンバーの一人。

年齢は明かされていないようだが、沖田が「終兄さん」と呼ぶことから19歳以上だと予想される。

直立したままでも眠るほど、よく寝ている人物。

また、剣術の腕は沖田からも一目置かれる存在で、桂ちは互角に打ち合うほどの腕前。

二刀流の戦闘スタイルで、背中には小太刀をベルトで二本結んでいて、道場でもしない日本を扱っていた。

 

最近の読者の感想・考察

 

少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?

少年ジャンプ愛好家

eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、

今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。

漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。

もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!

あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!

銀魂 ネタバレ 687

31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。

31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。

本ページの情報はH30年7月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。

>>U-NEXT公式HPはこちら<<

 

まとめ

ここまで2018年7月30日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『銀魂』最新692話のネタバレ・あらすじ・考察などをご紹介しましたが、いかがでしたか?

真選組の旧隊服がとにかくめちゃくちゃカッコよかったですね!!

真選組達の懐かしい掛け合いに、胸が熱くなった読者が多かったようです。

誰も置いてけぼりにされない感じ、いいですね!展開がますます熱くなってきて、目が離せません!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!

おすすめの記事