
今回は、コーラス掲載漫画『クローバー』最終回の結末ネタバレやラストまで読んだ感想、また、新シリーズ『クローバー トレフル』のあらすじについても紹介していきます。
さて、いよいよ最終回を迎える漫画『クローバー』ですが、柘植さんが社長令嬢の栞さんと結婚させられそうになったりしてヒヤヒヤさせられる部分が多くありましたよね!
今回の最終回ではハッピーエンドとなってるのでしょうか?
沙耶が最終的に選ぶものは家族?友達?それとも柘植さん?最後まで注目ですよ(^^♪
それでは、コーラス掲載漫画『クローバー』最終回結末のネタバレや、新シリーズ『クローバー トレフル』のあらすじを合わせてご覧くださいね!
漫画『クローバー』の概要を紹介
累計888万部のヒットシリーズ
映画化決定の『クローバー』続編
『クローバー トレフル ③巻』は
今日発売だよ♪
沙耶と柘植さんの結婚から3年後。
ホテル東洋のオフィスでは新たな
社内恋愛がはじまって…⁉︎ pic.twitter.com/dNghsqBcsa— 戸田書店沼津店 (@toda_numazu) 2014年3月25日
『クローバー』は、稚野鳥子による日本の漫画作品で、1997年、『ぶ〜け』(集英社)にて連載が開始されました。
その後『Cookie』、『コーラス』(同)に移って連載し、単行本は同社のマーガレットコミックスから全24巻が刊行されていますよ。
『Cocohana』(同)2012年8月号(同年6月28日発売)より、新シリーズ『クローバー trèfle』を連載中です。
ホテル会社勤務のOL・沙耶(さや)を中心に、恋愛、家族、仕事など様々な問題を扱っていますね。
あらすじ
とある神社に職場の同僚ふたりと初詣に来たOLの鈴木沙耶。
彼女はそこで占い師に10年に一度あるかないかの大恋愛をすると言われます。
周りの同僚はそんな沙耶のことを羨ましがりますが、当の本人は特に興味のない様子。
それもそのはず沙耶には中学の頃に別れたきりの、忘れられない男の子がいたのです。
漫画『クローバー』最終回の結末までをネタバレ
YOUの見本誌がきました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*クローバー特別読み切りNYバージョン掲載されています。沙耶と柘植さんの新婚生活が少し垣間見れます(^ω^)発売は15日‼ pic.twitter.com/s8LhpGUl7o
— 稚野鳥子*月と指先の間4巻10/13発売 (@torikochiya) 2013年10月11日
メインストーリーとアナザーストーリーという構成になっていますよ。
メインストーリーでは、自分の本当の気持ちに気づいた柘植(つげ)さんが沙耶(さや)を追っかけてきて、交通事故に遭ってしまいます。
病院で柘植さんは沙耶に本当の気持ちを伝えます。
「君と杳生(はるき)との絆にいつも嫉妬していた。 俺のつまらない嫉妬で君を苦しめて悪かった。」
そして、柘植さんは自分がアメリカに転勤になることも伝えます。
自分1人で行くつもりの柘植さんに沙耶は怒ります。
「なんで連れて行ってくれないんですか?私は家族より友達より誰よりも柘植さんと一緒にいたいのに。」
そして2人は熱いキスをします。
その後、父親に結婚を反対されますが、柘植さんの真摯な態度にお父さんも結婚を許してくれます。
許してもらったその日に2人は婚姻届を出し、鈴木沙耶は柘植沙耶になりました。
漫画のタイトル『クローバー』の意味とは?
最終巻ではタイトルの『クローバー』に関するエピソードがあります。
沙耶は以前、杳生から四葉のクローバーをもらっています。
そして杳生を四葉のクローバーに例えます。
杳生はもともと特別な存在で、周りの人間にとってスペシャルな存在なのです。
だけど柘植さんはたくさんの三つ葉の中から探しあてたオンリーワン。
あの会社に入らなければ付き合う事もなかった、沢山の偶然の中のスペシャルワンでもあります。
りりかも央太も結婚?
リリカが帰国した村岡と一緒のとこ見てショックだった央太は、リリカにカツを入れられて、前向きになりリリカのOKで、ソッコウ入籍しちゃいました
でも、アメリカのホテル立て直しで急きょ柘植の異動が決まって式はキャンセルし、一葉は、恋人のお医者さんが実家を継ぐことになってついていく、って滝沢と結婚したゆうちゃんだけが、会社に残ることになります。
入社して8年、仲の良かった同期は、本当にバラバラになりましたね。
でもって、一葉の送別会をレストランでやることになるんですが、そこでは、沙耶のサプライズ結婚式が待ってました。
沙耶の両親も呼んで、知人たちも集まってのうちわの結婚式
そして、柘植さんちの三男・翠くんと、あや子ちゃんがお付き合いしてるみたいで、この二人の物語も、あるみたいですよ!
ラストはハッピーエンド?
最後はアメリカに転勤するはずだった柘植さんの転勤がなくなり、2人の結婚のことも会社の人たちに知られてしまいます。
そして2人は今までの出会いを思い出し、沙耶のセリフで締めくくられます。
ねえ きっと誰にでもある。
見付けられなくて諦めたり
見付けても 無くしてしまったり、、、
でも大丈夫 必ずあるから もう1度探してみて
あなただけの四葉のクローバーが、、、
最終回を読んだ感想
クローバーまた新しいのでたんや柘植さんでとるんかなぁ( ´ ω ` )www買うかなやむむむむ pic.twitter.com/eyOCIPMk
— たくしょく (@getutuge) 2013年1月25日
アゲては落とし、アゲては落としの繰り返しで、ちょっと引っ張り過ぎ感に疲れました。
そりゃ24巻にもなりますよね。
柘植さんの仕事優先の姿勢にめげなかった沙耶が偉いです。
栞の登場で「柘植さんヒドイ」が加速し「ハルキエンドを望む!」って気持ちになってしまったけれど、結局ハルキはフラれてしまいました。
ハルキが沙耶に四つ葉のクローバーを渡すシーンがあって、もしかして大逆転ハルキ?って期待したんだけど残念でした。
やっぱ柘植さんでしたね!
柘植さんは完全にエリートだし、玉の輿だし、沙耶の選択は全く間違ってないです。
こういうエリートを手に入れるには相当な我慢と信じる気持ちが大切なんだよ、って教えてくれているのかもしれないですね。
新シリーズ漫画『クローバートレフル』は前作の続編?内容は?
クローバーtrefle8巻本日発売です✨今回の表紙は担当編集(♂)が「この細谷さんかっこいいですね~。」と言わしめた細谷さんです。初めての単独メンズ表紙!累計(知らぬ間に)950万部!是非本屋さんへ本日からクローバーのLINEスタンプも発売開始です。合わせてどうぞ! pic.twitter.com/KIuzxPrX18
— 稚野鳥子*月と指先の間4巻10/13発売 (@torikochiya) 2017年10月25日
主人公・鈴木妃女子はホテル東洋の人事部で働く29歳。沙耶と同じ“鈴木”ゆえに出世コースの柘植さんと結婚した沙耶と比較され“負け組の方の鈴木”なんて呼ばれていました。
親を小さい頃亡くし妹ふたりの三姉妹で暮らしており、(妹もみんな同じ)男にモテる妹達とは違い、マジメで堅い妃女子はなんと10年間彼氏なし!
そんな妃女子はある日、資料室でカップルのイチャつき現場を見てしまいます。
『あ わり 人がいたんだ』
そこにいた男は国際部の細谷武人。
里李香情報によると、ヤリチンだが、細谷と付き合った女はみんなその後玉の輿に乗れるというジンクスがあったのです!!
細谷も妃女子にちょっかいをかけてきていて…30歳の誕生日を一人で過ごす事に耐えきれなくなり急に呼んだ妃女子の元にかけつけてくれたり…悪い人ではないと思う妃女子。
『や…だってメールくれたから』
そしてブライダル部に移動になった妃名子の部下としてついたのが、なんと今年一番の注目株、社長のイトコ・妹尾翼!
妹尾くんと付き合い結婚したいと思った妃女子は自分から細谷に関係を迫る笑!!!
『レクチャーして欲しいんです!ねっ寝技を』
すぐ始めようとした細谷だったが、妃女子の補正下着の前に激萎え…笑。
そんなこんなで細谷とは未遂でしたが、会社の飲み会で飲み過ぎた妃女子が目を覚ますとなんとプリンスこと妹尾くんが全裸で寝ていたのです!
まぁ2人は何もなかったけど、そこから少しずつ接近!
妹尾のまさかの告白?
ある日妹尾が風邪をひき、見舞いに行った妃女子。
そこで、妹尾くんは結婚願望がない事、社長とはあまり関係なくお金もない、という事を聞きます。
『それに俺結婚する気無いんです』
や、やりましょうって…笑。勢いよく言ったものの、緊張しすぎてホテルですっ転んだ妃女子は病院行きます。
またもやお預け状態の2人だったが、病院では妃女子を迎えに来た次女・花音が細谷に意味深発言!以前会社でもこんなことを…
『嘘つきね 忘れちゃったの?さんざんしてあげたじゃない』」
翌日、友人里李香に細谷を好きなんじゃないかと指摘される妃女子。
『好きって誰を』
『細谷さんよっ』
その夜細谷に電話してみるも他の女と一緒だったり、婚約が決まっていた次女・花音から“本当は他に好きな人がいてそれが一年前に付き合っていた細谷さん”だと聞いたり驚きを隠せないのです。
そんな時なんとプリンスこと妹尾くんに告白されます!
『僕とつきあってくれませんか』
細谷に相談した妃女子は感情的になり妹との事を責めてしまいます。
細谷はデンジャラスゾーンの男だと気づいていながらも、自分の気持ちを自覚してしまった妃女子は台風の朝、細谷がいる駅に向かいます!!
新シリーズ第1話を読んだ感想
ココハナ4月号本日発売。クローバーtrefle載っております\(^o^)/来月号は巻頭&表紙です! pic.twitter.com/DHZw0CTRGf
— 稚野鳥子*月と指先の間4巻10/13発売 (@torikochiya) 2014年2月28日
たくさんの課が、しかも派手めな部署がある都心の会社のようですね!
事務職のみの女子正社員、ほとんどが30歳前で寿退職という、今の時代ではなかなかないバブル時代を連想させる設定となっていますが、稚鳥さんのはそういうの多いですよね。
でもやっぱりおもしろいです!
クローバーに引き続き、またハマりそうな気がしますね(^^♪
漫画『クローバー』最終回に対するSNSの声は?
や~はぴはぴクローバー たびうさぎさんとちまちゃん今どうしてるんだろ なんか恋というかなんていうか漫画の中ではまだちまの憧れの人…どまりで旅うさぎさんもちまを恋愛対象としてみてる感じがあまりなかったのよね…最終回終わった後の二人も見たい
— ほわかめ (@ahonokogogo) 2016年6月12日
正直最終回まで読み終えた漫画なんて数えるほどしかないけどこの2つは本当大好きだ…ハチミツと四葉のクローバーのサンドイッチで泣く
— とだ (@coffee__umai) 2016年4月30日
『クローバー』来週で最終回か。良い漫画でしたねぇ。今までありがとう!
— 樫原辰郎 (@tatsurokashi) 2015年10月9日
↓つづき。椎野鳥子さんが描いてる「クローバー」(連載漫画ね)をひっさびさに読んだら・・・今月号でやーーーーーっと、沙耶(この字じゃないかも)と柘植さんが結婚しただよ!!!な、長かった・・・。で、来月は最終回。
— 紗柚 (@evilandflower) 2010年3月30日
漫画『クローバー』最新刊を無料で読むには?
eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、
今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。
漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。
もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!
新シリーズの漫画『クローバートレフル』なんかも観れちゃいますよ!
31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。
本ページの情報はH31年5月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
まとめ
何故クローバーを読み返しているかというとですね、続編を買ったまま読んでいなくて、そう言えば前の終わりってどんなんやっけ?と気になったからなのです。いやしかしコレ、失敗。柘植さんが素敵すぎて、次進めまへん(笑) pic.twitter.com/aPyAHKVuog
— yk (@yk6996) 2013年5月27日
コーラス掲載漫画『クローバー』最終回結末のネタバレや、新シリーズ『クローバー トレフル』のあらすじをご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
クローバーは皆さんの予想通りの終わり方といってもいいのではないでしょうか?
それくらいハッピーエンドで普通に終わってしまいましたね(笑)
そして、その続編であるトレフルもなかなか個性の強いキャラが出てくるので、漫画『クローバー』のファンにはおすすめですね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。