ワンピースネタバレあらすじ913話「ワノ国で懸賞金10億超えが続々と現る」

本記事では、2018年8月6日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新913話のネタバレ・あらすじ・考察をご紹介していきます。

ゾロが助けた女性やお玉を治してくれる医者など気になるところはたくさんありますが、まずはホーキンスとのイベントを消化しなければなりません。

はたして荒野でルフィ&ゾロとホーキンスの戦闘が始まってしまうのでしょうか?

しかしホーキンスには戦闘する気が感じられず、他に用があるようにも見えます。

一体ホーキンスの目的は何なのでしょうか!?

妖刀「二代鬼徹」を使うルフィにも注目です!

それでは、2018年8月6日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新913話のネタバレ・あらすじ・考察を見ていきましょう!

関連記事:ワンピース漫画全巻無料はzip・rar・漫画村以外で見れる?

前回の要点まとめ

お玉の口から「エースと約束している」と聞き、ルフィはそれがポートガス・D・エースであることを確認してから、お玉にエースが死んだことをあっさりと告げました。

お玉は長い間待ち続けたエースが死んだことにショックを受けて泣き叫び、ルフィを嘘つきと罵ったあとに気を失ってしまいます。

お玉の師匠であり刀鍛冶である天狗山飛徹は、ルフィにもっと気を使えと一時的に口論になりましたが、飛徹はすぐに冷静になりワノ国について詳しく語ってくれました。

二人が住んでいる場所には編笠村という村がありましたが、一年以上前にカイドウの軍に入ったX・ドレークという新しい「真打ち」が主要な侍5人がやられ、村は破壊されてしまったのです。

 

ドレークは完全にカイドウの手駒となっているようですね。

やはりカイドウの行いはやりすぎなので、ルフィに懲らしめてもらいたいですね!

 

 

ワノ国ではもはや栄えている場所は将軍オロチのいる「花の都」だけで、その他の土地はカイドウたちの手によって無法の荒野と化してしまいました。

食うに困った編笠村の住人は海岸に打ち上げられてきた海賊を縛り上げ、食料を全て奪い取り食い尽くし生き長らえました。

それがエースと村人との出会いで、いとも簡単に拘束を解いたエースは笑顔で「どこに行けばデザートが手に入る?」と器の大きさを見せつけます。

それからエースたちは数週間滞在し、特にお玉はエースに懐いていたと聞くと、ルフィは笑顔で返事を返しました。

 

 

エースとお玉の出会を飛徹から聞くことができました。

エースの話を聞くルフィの嬉しそうな笑顔がいいですね!

 

メシをくれた恩返しにルフィはお玉を医者のところへ連れて行くと言い、水と食い物とワノ国に溶け込むための着物を飛徹に用意してもらいました。

さらにルフィは飛徹の猛反発を振り切り、古徹の打った名刀「二代鬼徹」を持ち出し、狛ちよに乗り竹林を北へ抜けます。

荒野はトラやワニザメがウロウロしている危険地帯で、奥には「採掘場」と「武器工場」があり、そこにはカイドウの部下たちがたくさんいるとお玉が教えてくれました。

ルフィは偶然にも荒野でゾロと再会することができましたが、九里が浜に出向こうとしていたホーキンスとバッタリ遭遇してしまいます。

ホーキンスに対し戦闘態勢を取るルフィとゾロですが、はたしてホーキンスとの戦闘が始まってしまうのでしょうか。

 

ついにホーキンスと対面しましたが、このままバトルが始まってしまうのでしょうか。

お玉の容態も心配です。

 

感想

ルフィがエースの弟だということはお玉に言わなかったので、後々それを知ったときのお玉の反応が楽しみですね。

飛徹は謎の多い人物で今一番気になっています。

飛徹の待っている人は誰でしょうか。

光月家の人間か白ひげ海賊団の誰かとも考えましたが、どんなキャラクターを出して驚かせてくれるのでしょうか。

飛徹が町へ行けない理由も興味深く、明かされるときが待ち遠しいですね。

刀といえばゾロですが、そろそろゾロは新しい刀を手に入れるのでしょうか。

「業物」の位列が出てきたので皆「最上大業物」に注目しているのではないでしょうか?

ゾロの三本刀がどうなるのかが気になります。

913話 『これからの展開はホーキンスが鍵を握っている』

 

ホーキンスとは戦わない!?

ゾロはホーキンスがカイドウの手下になっていることを知っており、ルフィにそれを伝えて二人は戦闘態勢に入りました。

ルフィとゾロは錦えもんに騒ぎは起こすなと言われているにもかかわらずやる気満々で、煽りにも「久々共闘!!」とあり、このまま荒野でバトルが始まってしまうのでしょうか?

懸賞金の額から見てルフィ15億・ゾロ3億2千万に対し、ホーキンスは3億2千万ですから勝負の結果は火を見るより明らかです。

戦ったとしてもゾロと互角程度で、共闘するルフィには手も足も出ないで決着がついてしまうでしょう。

はたして結果がわかりきった勝負をホーキンスがするでしょうか?

ワノ国では強者につくか従わずに逃げ回るかが鉄則ですから、ルフィに敵うはずのないホーキンスが取るべき行動は、カイドウに知らせるか逃げ回るかのはずです。

しかしホーキンスはカイドウに伝えるなと言ったり、ある程度相手が強者とわかっていながら自分から出向いたりと、セリフに矛盾が感じられます。

どうもホーキンスからは戦おうという意志が全く感じられないのです。

捕らえるや殺すなどといった表現は一切なく、ただ誰かを確認したいから九里ヶ浜に出向いているようにしか見えません。

さらにホーキンスは、ルフィが二人の部下と狒々を倒したことを知っておきながら、「だがそれもどうでもいい話」と仲間をやられたことを咎めることすらしません。

このことからホーキンスには、戦う以外にルフィと接触する目的があることがわかります。

誤解が解けるまでの間少しは戦いになるかもしれませんが、ホーキンスには間違いなく戦う意志はないので、ルフィがホーキンスを倒すことはないでしょう。

そこで気になるのがホーキンスが何をしに来たのかですが、彼のセリフにそのまま真意が表れています。

「強者につく」というのはルフィたちへの警告のように見せかけて、ルフィたち強者に自分がつくということを意味していると考えられます。

つまり、ルフィたちに付いてカイドウを倒そうとしているのです。

ホーキンスはカイドウにバレないように、強者が現れるのをただただ待っていたというワケですね。

 

妖刀「二代鬼徹」はゾロのものになる?

ルフィは飛徹から二代鬼徹を持ち出し、ホーキンスに向けて使おうとしていますが、触っただけでも呪われる代物と言われる妖刀を、ルフィが使ったらどうなるのかは気になるところですね。

おそらくは使えない上に何かしら呪いの現象が見られるのではないでしょうか。

鬼徹といえば、ゾロの所持している妖刀も「三代鬼徹」です。

三代鬼徹は、その恐ろしい呪いに対してゾロは回転させながら投げ上げた刀の下に自らの腕をかざし、その刃が腕を切り落とすか否かという賭けをしたエピソードで有名な刀です。

ゾロは呪いを屈服させ妖刀を使いこなす力を持っているので、二代鬼徹の登場はやはりゾロとの関係性を考えてしまいます。

ワノ国に来て相手も急激に強くなっているので、ゾロの刀がもっと上のランクになるのは自然な流れと言えます。

しかしゾロはすでに刀を三本所持しており、二本目の妖刀はゾロでも持て余すことでしょう。

そこで考えられるのが刀が折れてしまうこと。

強敵に刀を折られてしまえば、新しい刀が必要となります。

名工たちが作った業物の刀にはランクがあり、上から「最上大業物12工」「大業物21工」「良業物50工」となっています。

鬼徹は大業物21工に位列する妖刀で、ランクでいうと上から二番目にあたる強力な刀です。

これからの戦いでは大業物や最上大業物が必要になってくるので、二代鬼徹もしくは他の新しい刀をゾロは手に入れることになりそうです。

いくら侍っぽいからと言って、ルフィが普段使わない刀を飛徹に猛反発されているにもかかわらず、持ち出そうとするのは違和感がありますし、二代鬼徹はすぐにゾロが使うのではないかと思います。

天狗山飛徹がもう一本名刀を所持しているので、そちらも気になりますね。

 

ワノ国で懸賞金10億超えが続々登場する!?

ホーキンスと手を組んだルフィたちはとりあえず、お玉のために医者を探すことになります。

その後は「採掘場」と「武器工場」の破壊、サンジたちとの合流、編笠村を破壊したX・ドレークとの対決がメインとなるでしょう。

さらに錦えもんたちと合流して、花の都で黒炭オロチとの対決とやることはかなり多いですね。

そこで気になるのがワノ国の敵の強さです。

世界政府の軍隊である海軍ですら近寄れず、あのサカズキでさえ警戒するワノ国の有する戦力はどれほどなのでしょうか。

前より強い敵が登場するのが少年誌のお約束ですから、ワノ国ではホールケーキアイランドを超える猛者が登場することが考えられます。

カタクリクラスやそれ以上の怪物が続々と登場することでしょう。

敵は今までとは毛色の違う「侍」や「忍者」ですから、その辺の異色さも楽しみですね。

 

913話でゾロが助けた女性が活躍する!?

 

女性の正体は医者?

ホーキンスと戦いで忘れられていますが、ルフィの目的はお玉を医者に見せて治すことです。

ルフィはチョッパーがいない中で、お玉を救ってくれる医者を見つけなければいけません。

しかし周りは荒野で村もなく、現在いるメンバーの中で医者の手がかりを探さなくてはなりません。

そこで気になるのがゾロが助けた女性です。

セリフで顔を隠されるなど正体を明かすことを勿体つけているところから、モブではなくこれからの話に絡んでくるキャラクターであることがわかります。

しかし女性の格好は着物姿でどう見ても医者には見えません。

彼女に役目をもたせるならカイドウにバレずに匿う場所の提供か、お玉に関係するキャラクターとなるはず。

なので医者捜しはこの女性かホーキンスのツテを頼ることになるのではないでしょうか。

関連記事:ワンピースネタバレあらすじ914話「浦島の強さはカタクリ並み」

最近の読者の感想・考察

 

少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?

少年ジャンプ愛好家

eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、

今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。

漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。

もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!

ワンピース ネタバレ 910

あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!

ワンピース ネタバレ 910

31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。

そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。

31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。

本ページの情報はH30年7月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。

>>U-NEXT公式HPはこちら<<

 

まとめ

 

今回は2018年8月6日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新913話のネタバレ・あらすじ・考察をお届けしました。

ついに出会ってしまったルフィとゾロそしてホーキンスですが、一触即発の状況で物語はどう展開していくのでしょうか。

サンジや錦えもんたちの動向も気になるところです。

次回の見どころはこちらです!

  • ホーキンスの目的
  • お玉を治す医者に会えるのか
  • ゾロが助けた女性の正体

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

次回をお楽しみに!

おすすめの記事