
本記事では、2018年7月14日発売の少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新911話のネタバレ・あらすじ・考察をご紹介していきます。
ワノ国を目指すルフィたちでしたが、はちまきを巻いたタコによって物語は急展開を迎えました。
チョッパーやナミたちの姿は見当たらず、目の前にいたのは見たことのない動物。
ワノ国のようですが人は見当たらず不思議な雰囲気が漂っています。
どうやらルフィをメインとした物語が始まるようですが、はたしてどういう展開になるのでしょうか。
新たに出てきた動物たちの正体が明かされる!?
それでは、2018年7月14日発売の少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新911話のネタバレ・あらすじ・考察を見ていきましょう!
もくじ
前回の要点まとめ
空島のノックアップストリームとワノ国の鯉の滝登りの対比が面白くて好き
因みに空島では降りる時にタコが居たが、今回は登る時に居るw pic.twitter.com/kz21SUVIPt
— MEL_ToR@荒野行動 (@tabbycat_32) 2018年7月6日
909話から始まったワノ国編ですが、しばらくはルフィたちがワノ国につくまでの内容が描かれるようです。
レヴェリーが始まったことを新聞で知った麦わら海賊団は、そこでビビやしらほしの近況を知ることになります。
さらにヴィオラやレベッカ、Dr.くれはなどの写真も載っており、嬉しさのあまりチョッパーたちは写真を切り抜いてしまいました。
チョッパーとサンジが切り取ったせいで見えなくなるカイドウとビッグ・マムの記事。
みんなが元気なことを喜んだルフィは、笑いながら世界一周したらまた会いに行くことを提案しますが、今重要なのはワノ国で仲間に合流することです。
ルフィは錦えもんたちに電伝虫で連絡を取ろうとしますが、応答はありませんでした。
909話でゾロが起こした事件で待機組は大慌てになっているのでしょうか?
電伝虫に応答がないことが不安を掻き立てます。
新聞を切り抜いたせいでビッグ・マムがワノ国を目指している情報を知りそこねましたが、その辺の影響も心配です。
先に進みたいのは山々ですが、ワノ国の海域らしき見たことのない波は変にうねり、悪天候は航海士のナミに嫌な予感を抱かせます。
しかし錦えもんが入国が難関であること、常に国全体を悪天候が囲い、波は荒れ潮の流れは速いと言っていたことから、天気が良くなることはないとわかっているので悪天候でも行くしかありません。
ところが、いつの間にかサニー号に乗っていた謎のねじり鉢巻をしたタコによって事態は一変します。
タコが唐突に奏でるリズムに集められたのか巨大な鯉の群れが現れ、滝を登っていくのですが、ルフィは鯉に捕まりサニー号ごとひっぱって滝を登り、上の島に着くことができました。
鯉が生息する「淡水」の理由が滝ならば、その上に巨大な水源があるということですがはたして・・・。
鯉をすぐに食べようとするところがルフィらしいですね(笑)
海だと思っていたところがすでに川だったり、いつの間にかねじり鉢巻をしたタコが乗っていたりと物語は急展開を迎えています!
サニー号は浜辺に横転して漂着しましたが、タコや鯉どころかルフィを除く船員が一人も見当たりません。
そこへ喧嘩をしている二匹の動物がルフィの目の前に現れました。
片方は巨大な狛犬で、もう一方はそれを遥かに凌駕する大きさの狒々(ヒヒ)でした。
狒々は自分の体に合ったサイズの刀を所持していますが、はたしてここは本当にワノ国なのでしょうか。
新キャラ登場・・・とは言っても動物のオンパレードですがそこは本当にワノ国なのでしょうか!?
新しい島の正体が気になります。錦えもんに合流する前に一冒険始まりそうですね!
感想
レヴェリー編やワノ国編が始まり、ルフィの出番が減るのではないかと懸念していましたが、そこはバランスよくやってくれるようですね。
レヴェリーやワノ国のさわりを見た感じはとても興味を惹かれるものでしたが、錦えもんたちに合流する前に出てきた謎の島も、どう展開されるのか非常に楽しみです。
滝の下にいた動物や島にいる動物は、普通の動物とは違い知能が発達しているように見えましたが、もしかしたら会話することも可能なのでしょうか!?
色々始まりそうでワクワクします。
とりあえず出てきた狛犬と狒々の詳細とナミたちがどこへいったのかが気がかりですね。
一番気になるのはタコの正体です!
911話 『ワノ国の前にルフィメインの冒険か』
※ネタバレ注意
ワノ国の効果音「ベベン!!」和風っぽくて好き☺ pic.twitter.com/63vVyMREU2— いつき (@luffy030852) 2018年7月11日
ルフィたちが着いたのはワノ国ではない!?
海や天候の悪さが錦えもんの言っていたことと一致しているので、ルフィたちがいる場所がワノ国の近辺であることは間違いないでしょう。
しかし人が一人も出てきておらずヒントが少ない状況で、そこがワノ国だと判断するのは非常に難しい。
ルフィの言うようにその島は本当にワノ国なのでしょうか?
浜辺には盆栽のように立派な松の木が見受けられますが、これは非常にワノ国(日本)っぽいですよね。
そしてルフィの前に登場した二匹の動物のうちの一方・狛犬は、インドのライオンの像が起源とされており、中国を経て獅子という名前になって日本に伝わったとされる想像上の動物です。
狒々(ひひ)の方は刀を所持しているところが和風です。
狛犬とシーサーは非常に似ているため名前を確認したかったのですが、狒々の方は名前が出ているにもかかわらず、犬の方は名前が出ていませんでした。
狛犬がシーサーだとするなら現在地は、日本でいう沖縄の位置に当たるのかもしれませんね。
本州を目前にして仲間を探す冒険が始まります。
桃太郎再びでマルコも雉として参加する!?
登場した狛犬と狒々には2つの共通点があります。
1つ目は、登場した二匹の動物の共通する特徴は空想上の生き物であるということです。
狒々は日本の動物ではなく海外に生息する動物ですが、日本では妖怪として伝わっているものが有名ですね。
狛犬も上で書いた通り想像上の動物です。
わざわざこの二匹をチョイスしたのは、島自体が幻想の島ということを意味しているのでしょうか?
しかし鯉やタコといった現実にいる生き物も見受けられたので、その線は薄そうな気がします。
今まで出てきた動物は浮世絵で見られるので、浮世絵を調べればこれから出てくる動物もわかるかもしれません。
狛犬と狒々のもう一つの共通点は桃太郎の登場人物という点です。(狛犬を犬、狒々を猿とした場合ですが)
過去にもモモの助やイヌアラシといった「桃太郎」を臭わせるメンツが集まっていましたが、この島でルフィを桃太郎とした物語でも始まりそうな流れにも見えます。
「桃太郎」だとするならば、残るは雉(きじ)ですが今のところ見当たりません。
短絡的ですが、最近でた鳥といえばマルコが真っ先に思い浮かびます。
狒々も狛犬も空想上の生き物で、マルコも不死鳥という幻獣なので共通点的にはしっくりきますが、いかがでしょうか。
上ではシーサーといば沖縄と書きましたが、桃太郎であるならばルフィの現在地は岡山あたりなのかもしれませんね。
ちなみに鬼ヶ島は香川県とされています。
謎のタコの正体は警備兵だった!?
ルフィが気づいたときには他の仲間は一切見当たりませんでした。
ナミたちはどこへいったのでしょうか。
打ち上げられたときに飛ばされたのか、それとも誘拐されてしまったのでしょうか。
そもそも怪しいのはタコですよね。
いつの間にかサニー号に搭乗していましたし、鯉もタコが呼んだものです。
もしかしたらタコは島周辺の海域を警備する警備兵だったのかもしれません。
ブルックの「侍」という発言で、怪しい人物と判断されてしまったのでしょうか。
ルフィはこれからナミたちを探さなければいけませんが、まずは島の謎が気がかりとなっています。
911話で活躍するキャラクターとは
※ネタバレ注意910
ワノ国の風景好き☺
尾田さん気合い入ってるね☺ pic.twitter.com/xr3Nax2p0H— いつき (@luffy030852) 2018年7月11日
動物はチョッパーにお任せ
犬猿の仲とはよくいったもので、理由はわかりませんが狛犬と狒々が争っていました。
犬と猿といっても片や獅子、片や妖怪であり少し特異な存在です。
ルフィはこの二匹の喧嘩を黙ってみていないでしょう。
狒々は妖怪ですし武器をもっているので、圧されている狛犬の方側につくか、喧嘩両成敗といったところでしょうか。
ルフィが島の動物を従えて大暴れする展開に期待できそうですね。
この島で活躍するもう一匹の動物といえば、チョッパーです。
チョッパーは動物の言葉を理解しますし、今の所動物しかいないこの島では欠かせない存在です。
医者ということで受け入れられやすいキャラということもあり、現在姿が見えなくても上手くやっていそうな安心感があります。
この島ではルフィとチョッパーが活躍してくれることでしょう。
関連記事:ワンピースネタバレあらすじ912話「ルフィが知るワノ国の真実」
最近の読者の感想・考察
そういやワノ国編って今まで『どん!!』だったところ全部『べん!!』になるんすかね?
— くらの (@kura_Bandicoot) 2018年7月11日
こんだけ絵柄変えてONEPIECEの世界に落とし込むのやばくないすか。島によって文化の違いや国民の違いとかある設定にしたことでいろんな世界描けてる訳なんだけどワノ国まじですごくないすか。最高じゃないすか。
— ⒶⓀⒾ🍯 (@aki_hunny) 2018年7月11日
ワノ国では桃太郎が題材になると思ってたけどガチっぽいな。猿=ルフィだと思ってたけどそこは違ってそう。キジが出てないから最初クザンかと思ったけど流れ的に不死鳥マルコだと思う
— しゅろん大佐@鷹党 (@shuron_) 2018年7月11日
カイドウとビッグマムが接触…なんて、ゾウでワノ国へのマム介入をあれだけ懸念してた一味からすりゃ重大過ぎる情報なのに露骨にやらかしたなぁ、と…
いやーろくなことにならない予感しかない— フィー (@fee895) 2018年7月8日
少年ジャンプ作品の最新刊を無料で読むには?
eBookJapan・Renta!・コミックシーモアなど電子書籍アプリの古株もありますが、
今私が1番オススメするのが、U-NEXT BookPlaceになります。
漫画・雑誌だけでなく、ドラマ・映画・アニメなども楽しめてしまうマルチアプリサービスになります。
もちろん、あなたの読みたい作品も全巻揃っていますよ!
あなたの好きな漫画のアニメなんかも観れちゃいますよ!
31日無料お試しキャンペーン実施中という事で、私も無料登録してみました。
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
31日無料お試しキャンペーンがいつ終わってしまうのかは、分からないため、この機会に利用してみて下さいね。
本ページの情報はH30年6月時点のものなので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにて確認してみて下さいね。
まとめ
友達に頼まれて「ワンピース」の漫画の一コマを描いてみました!!✨
とっても感動的なシーンらしいです!!笑笑
描いているのが楽しくて夢中になっていたらすっごく長い時間描いてました笑笑😅☺☺ pic.twitter.com/EnJgDtiXub— 🍬成田友紀🍬 (@J6XdBmqyNWvWlQI) 2018年7月7日
今回は2018年7月14日発売の少年ジャンプ掲載漫画『ワンピース』最新911話のネタバレ・あらすじ・考察をお届けしました。
レヴェリー編・ワノ国編だけでなくルフィがワノ国に着くところまでも、息つく暇もなく面白い展開を用意してくれているワンピース。
今回の謎の島も非常に興味深い内容になりそうですね!
次回の見どころはこちらです。
- ルフィの前に現れた狛犬と狒々の正体は?
- ナミ達がどこへいったのか?
- 着いた島がワノ国かどうか
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
次回をお楽しみに!